TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

1月29日(日)晴れ フラレッスン「出すものは出すべし!!」

2012-01-29 18:02:19 | フラレッスン

ALOHA!!


昨日、バレエの美の世界を堪能してうっとり~な私。

それにしても、今日の ka makani(かまかに)風 は強烈だ

この重たい私でさえ、自転車でよろめき危うく横転するところだったわ・・・!!

スカートめくれちゃって、髪もボサボサ。うっとり~なんてどこへやら。。。

みなさん、吹き飛ばされていないかしら


北風ピープー 寒さ爆裂!  今週は月曜日の積雪に始まり、地震に驚き、そしてこの

カマカニ


なんだか厳しい冬です。雪国はもっと深刻です。 

こんな時は、ホントに、気持ちだけでも Hawai'i の暖かさを感じたいものです。

日曜日 プア・リーリア フラレッスン


今日は、電車遅延があったり、この強風で ここへ来るだけでも大変だったでしょう。 anu!寒い ですね
でも、よく集まりました!先週不調だったリーリアさんたちが、揃って顔を出してくれてホッとしました

みんな、無理しないように~風邪やインフル貰わないように気をつけましょうね。
とにかく、免疫力アップでね。
ストレス、疲れの溜まっている方は、なるべく溜めないように。上手に出して浄化してあげるようにしようね。

 

出すものは出~~~す!!

フラに来たら、悪いものは全部出~~す!!



特に、今日は 今年の邪気を祓うつもりで、みんなで福を呼ぶ、一足早い節分行事をやりました。

身体もあったまるし、身体を動かして声も出して、中から淀んだものを出し切ってスッキリさせましょう!

まず、出さないと。 良いものも 入りませんから。



ここで大事なこと。

呼吸もそうです。 呼吸は 吸うよりも「吐く」方により意識を使います。

しっかり吐かないと、新鮮な空気は入ってこない(吸えない)からです。

hula とは、一見無関係そうで、実はとっても関係あるんです。


ALOHA  には、 alo(正面) と、 ha(息を吐く) というふたつの意味が重なったものでもあるのです。 

古代ハワイアンが、顔を突き合わせて鼻をこすり合わせるようにして 挨拶をしたことから、このように名前がついたとも言われています。

改めて、ALOHA!!\(^o^)/

を、やるときに、 ha~ で、しっかり息を全部出し切るつもりで吐いてみましょう。


と、今日は呼吸を意識したALO~HA!! もやってみました。 

ここで溜まっている方は、吐く息と共にスッキリ出してくださいよ(笑)




今年に入って、オハナたちのおめでたい話題が聞けて嬉しいですね!

ただ、反面、新年早々いまひとつ。またいきなり試練突入。・・・なんていう方もいらっしゃるようなので。

イマイチさんたちは、ここでひとつ、邪気を祓うつもりでデトックスしよう!

縁起担ぎの好きな日本人です。はい、私も、そんな日本人のひとりです

縁起や景気よさそうなことは、なんでもやってみるべし。要は、キモチの問題だったりしますから。

これは常々思っていることですが、フラにレッスンに来てくれたみんなには、元気になって帰ってもらいたいからね。

みんなの2012年、良い風が吹くように!!

気になること、嫌な空気や、抱えていること、 スッキリなくなるなんてことは言えないけれど、
少しでも気持ちが軽くなって、
よっしゃ。これできっと大丈夫!! と、思えたらしめたもの。

そういうプチ・デトックスって日々大事です。
・・・今日は、たくさん デトックスして帰ってくださいな!




新曲のふりうつしも順調です♪

みんな、良い風を吹かせてくれそうな感じがしてます すっごく爽やかです。

今日の振りうつしで、「そんなこと ちっとも問題ない~ なんてことない~!」

というフレーズが出てくるので、ここ、大事にね

みんな、今年、たとえ何があっても「問題ナイナイナ~イ」とおどけてみせるこの振りを思い出して(笑) 乗り切っていこうではないか。



本日の、リーリアたちの 邪気祓い豆まき 物凄いテンションだったわ!
息も切れる位、ホットになった(笑)。 

おかげで、私の中の「鬼」も、出て行った。(と、思いたい)


深呼吸して、アロ~~ ~ ハァ~~~~


1日一度、是非どうぞ




今日出席のみんなの邪気は祓ったから、きっと大丈夫!!

みんな、風邪ひかないように。元気で節分を迎えて 福豆で福と春を呼んでくだされ

Mahalo!!




先日、霞んだ冬の空でしたが、こんな雲を見つけました!

コレ・・・・ 私は、竜が立ち昇って行ってるように見えるんだけど。 なんだか縁起よくない?

 今年は辰年。 昇れ竜よ!!\(^o^)/


Dsc03879

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バレエを観てきました☆★☆☆ | トップ | 1月31日(火)晴れ フラ... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ!今日もありがとうございました! (ケイキA)
2012-01-29 19:43:00
こんばんわ!今日もありがとうございました!
呼吸法とってもすっきりしました[E:happy02]
少しはやめの、豆まきあったまってとっても楽しかったです[E:heart02]
ストレス発散にもなりました☆
新曲の「問題ないなーい」とゆうところはとっても面白くて楽しかったです[E:catface]
でも、テンポがとってもはやくタイミングが、難しかったです[E:coldsweats01]
練習頑張ります[E:bleah]
返信する
Aloha~[E:heart04] (buku)
2012-01-29 20:18:26
Aloha~[E:heart04]
豆まき楽しかった[E:happy01]
相変わらず先生のアイデアはすごいですね。
「先生にぶつけるなんて~」と躊躇していたのは、ほんのつかの間で、始まった途端、追いかける、追いかける…[E:dash]
左右に分かれてやった「福は内」も本気モードで…(笑)

このanuな日も体が温まりましたね。
気持ちもスッキリして、また新たな気持ちでフラを踊ることができました。

今日は娘に捧げるフラを踊りました。
皆さんのように大きな変化はありませんが、実習を通してひとまわり成長した娘をみることができた喜びとこれからの未来へのエールを送りつつ…。

新曲は、帰宅してから復習しても、なかなか曲についてスムーズに踊るまではいかないので、リピートして何度も聴きました。爽やかなカマカニが吹いているような心地好い曲ですね。
私も爽やかなカマカニになって、みんなのところに吹いていきたいなぁ。
返信する
★ケイキAちゃんへ (TOMOALOHA)
2012-01-30 00:14:40
★ケイキAちゃんへ

ALOHA!!
いつもご感想どうもありがとう![E:heart]

Aちゃんに「ストレス発散にもなりました」ですか!
それはよかったです[E:good]
楽しそうに盛り上がってくれて、鬼役もやり甲斐がありましたよ~\(^o^)/

「問題ナイナ~イ!」
こんな教え方をする先生は、日本中探しても居ないだろうと思うよ(笑)
Aちゃんにウケたのならいいや(笑)
きっと踊れたら楽しいと思うよ。
マハロ![E:heart04]
返信する
★bukuさんへ (TOMOALOHA)
2012-01-30 00:23:17
★bukuさんへ

ALOHA!!
リーリアの本性を見られて面白かったです(笑)
燃えていましたね!そうでなくちゃ。
やるからには、こちらも本気ですから(笑)
おかげで、ぽかぽかになりました。bukuさんも、スッキリ!してくれたのでしたらよかったですわ~![E:happy01]

捧げる対象を決めてもらってのhula♪
お嬢さんへのhulaだったのですね。
素敵ですね。このエールは、きっと届くでしょうね。
今日のフラは、いつにも増して響くものがあった気がします[E:confident]

心地よいカ・マカニになって舞ってくれるのが楽しみです!
楽しんでいきましょうね~\(^o^)/
Mahalo!![E:heart04]
返信する
いくら世界広しといえども、豆まきをするフラ教室... (mymy)
2012-01-30 13:55:46
いくら世界広しといえども、豆まきをするフラ教室なんて
ここしかないんじゃなかろうかと。
毎度ながらあの手この手で私たちを盛り上げてくれる
先生には本当に感服です。
お陰で体はほかほか、心はすっきり!
最初は躊躇してたみんなが、だんだん盛り上がってくる様子が
おかしかった!

やはり、まずは出さないといいモノも入ってきませんよね。
私も、出すところから始めてみようと思います!
いつも、元気にさせてくれる先生に本当に感謝です♪

腕を大きく上げて回しての振りは、いいストレッチになりますね~
背筋も伸びて気持ちいい♪(軽ーく筋肉痛です・・・)

いつも、春先の温か~い風を感じて踊るようにしています。
寒さで縮こまっていた体を優しく伸ばして、
さぁ、春から何をしようかと前向きにさせてくれるあの風です。
まだまだ寒い日が続きます。あの風が待ち遠しいです♪
返信する
★mymyさんへ (TOMOALOHA)
2012-01-31 18:49:49
★mymyさんへ

ALOHA!!
いつもご感想コメ、マハロです\(^o^)/
「デトックス豆まき」
すっきりしましたでしょうか??
mymyさんがスッキリ!と言ってくれて嬉しいーやってよかったです[E:good]
みんな、本気モード入って物凄かったですよね(笑)

この日のフラは、mymyさんもナイスなmino'akaで踊れていたじゃないですか??[E:happy01]
そう。
まず、「出すものは出す!!」
そしたら、いいものも、自然と入ってくるようになりますよね~。

ka makani の振りは、ストレッチにも、筋力アップにも、効果的。
大きく軽やかに風を表現して、良い風呼びましょうね!
春先の温かい風をイメージして・・・・はとてもイイことですね♪
顔を上げて、風を受けて感じて、前向きに今年も元気にいきましょ[E:wink]
mymyさんに、福は内!!\(^o^)/
Mahalo!![E:heart04]
返信する
ALOHA~[E:sun] (ぴー)
2012-02-02 15:07:59
ALOHA~[E:sun]
豆まきホントにすっごく楽しかったです。
アイデアマンの先生は、私の憧れ・お手本・理想です。
私も息子たちが小さいときはサッカーチームの子供たちを巻き込んで、仮装パーティしたり、色々なイベント毎に練りました[E:flair]

今日の自分でない誰かへ捧げるフラは、私は母を想い踊りました。
ななんと父と別れて○年・・ボーイフレンドが出来たそうです[E:happy01]

毎日楽しそうで幸せそうで何より・・
苦労した分、いっぱい楽しんでほしいです。

ですので、父のお守り(かなり現実的ハードな[E:sweat01])は娘たちが頑張りまーす[E:punch]

その件でもいろいろありがとうございました[E:heart01]
返信する
ALOHA~[E:up] (パトラ)
2012-02-02 18:48:55
ALOHA~[E:up]

豆まき、楽しかったです[E:confident]
先生の軽快かつ身軽なフットワーク、そして悪戯っ子のような走り方[E:run]最高でした[E:happy02][E:heart04]
先生に豆を投げるだなんて…と思いつつ、気がつけば誰が手首を痛めてたんだっけ?と思うほど楽しませていただきました[E:coldsweats01]いつもありがとうございます[E:happy01]
たくさんの福が訪れること間違いなしですよね[E:heart02]

新曲ですが、とても気持ちの良い曲ですね[E:confident]プープーの時と同様、気がつくと『カマカニエ~[E:note]』のところを歌ってることがあります[E:happy01]
ビヨンザ…の時に最も難しかったのが風のハンドモーションなので、今回はきっちり克服するいいチャンスと思っています[E:happy02]

おとといから風邪をひいてしまいましたが、日曜は『風邪』でなく『良い風』を吹かせられるよう踊りたいです[E:happy02]
返信する
★ぴーさんへ (TOMOALOHA)
2012-02-03 21:27:12
★ぴーさんへ

ALOHA!!
ご感想Mahalo~[E:happy01]豆まき楽しんでいただけてよかったです!嬉しく読みました♪

お母様へ捧げるhula でしたか[E:confident]素敵ですね。お母様、いっぱいこれから人生謳歌していただきたいですね。
お父様のことはご心配でしょう・・・なるべく良い方へいきますように陰ながら私も応援しています。いつでもお話くださいね。

そして、ぴーちゃんにも!「福は内~!!」\(^o^)/
春が来ますように。と、国分寺から私も今日豆まきしましたよー。
Mahalo!![E:heart04]
返信する
★パトラさんへ (TOMOALOHA)
2012-02-03 21:33:47
★パトラさんへ

ALOHA!!
ご感想Mahalo!!\(^o^)/パトラさんに楽しんでいただけて鬼も喜んでおります[E:scissors]
手首痛めたのはどなたでしたか[E:sign02](笑)
と言えるくらい、回復していたようで本当によかったです。
これで、パトラさんの「福来たる」間違いなしデス![E:wink]
それより風邪をひいたそうですが、大丈夫ですか???
とても流行っているようですね・・・どうかお大事にしてください[E:clover]Malama pono!!

新曲の感想も嬉しいです。これもきっと、合体したらゾクゾクすると思いますよ!
みんなで、最高の風を吹かせましょう~楽しみ楽しみ[E:notes]
こっちの風邪は早く退散させてくださいね[E:clover]
Mahalo!![E:heart04]
返信する

コメントを投稿

フラレッスン」カテゴリの最新記事