ALOHA!!
重たい雲が垂れこめていますが・・・
国分寺周辺は、緑が多く・・・今の時期はもう深く生い茂って美しい 紫陽花が浮かんだように所々で彩りを見せてくれます。
火曜日クラス 「プア・レフア」 フラレッスン。
ここでも、「ハワイ帰りです」と、シャーシャーと騙しなんちゃってハワイ土産で出迎えです(笑)
みんな軽く騙されてくれたので、成功、成功?(笑)
エレガントなレディーが、ちっちゃ~いプルメリアを頭に付けていると・・・・なんともいえずキュート!!で、「可愛い~~
」を連発。
新学期スタートで、初心にかえり 基本から~
改めて、基本ステップ、バンプを繰り返しやっていると・・・・ うっかり気を抜くと、自然と怖い顔になっているではないか!!
いくらバンプが綺麗に出来ても、顔が死んでる(←ヒドイ) では、ダメダメでーーーす!!
フラの基本は mino'aka(ミノアカ=笑顔) です。
'aka(アカ)とは、笑う という意味です。 週に1度の90分位、笑ってみましょ。'aka'aka~
元気よく、ステップエクササイズに入ると、
ずーーーっと崩れることのない mino'aka(笑顔)を見せてくれた、何人かのレフア達が居ました
いいね、最高です!!maika'i!!
ちなみに鏡を通して、私はいつもみなさんを見ています。一番後ろの隅っこの人まで、見ています。
表情、常にチェックしていますよ。 みんなも時々、鏡で自分の顔をチェックしてみてください(^.^)b ・・・凄い怖い顔している時があるんだからー(笑)
さて。
新曲♪ 歌詞を全員で音読。
とても切ない恋心・・・・ALOHA、愛しています心の底から。
恋人を思うどうしようもない気持ち。
「どうでしょ?? イメージ出来ました??」 と、おひとりずつ聞いていみると
「・・・・・はい。・・・・・・・・たっぷり(笑)」
というお答えが(笑)
・・・・わはは。その意気です。 みなさんお得意でしょ??
その気持ちが伝わる様に・・・・踊っていきますよ~!!
振りうつしの段階では、まだ 振りをなぞることに集中しがちですが・・・みなさん、なかなか良いイメージが見えてきました~!!
アミ~(腰を回すステップ)が入るフラは、ALOHA(愛)だとか、恋しい・愛しい気持ちを表す時に、このステップが出てきます。
この振りでは、アミ系エクササイズの時の様に、ブンブンひたすら回す回す
・・・ではありませんことよ(笑)
イメージ・・・・・ たっぷり で。
※lawa(ラワ=たっぷりな) ALOHAイメージを~(^.^)b
とても優雅に、踊れていきそうです。楽しみです♪
「これを踊ったら・・・もうフキラウソングは踊れそうにない~(^o^;」 というお声も(笑)
・・・・そんなことはありません。イメージ、切り替え!です(^.^)b
mele(メレ=歌)には色々なテーマがあり、テンポも表現するイメージも、雰囲気も色々。ハワイアン♪は、飽きませんよ~。
こうした、イメージ力のトレーニングになるフラは・・・感性を豊かにし、表情を豊かにし、一段と人としての魅力をアップしてくれるに違いありません。
良いイメージを・・・・たっぷり 湧かせてください。 (いつも。どんなときも。)
そうすると、必ず心がほぐれて、良い流れを呼ぶ様です
今日も笑った、笑った。楽しいレッスンでした。 mahalo!! また来週!!
紫陽花の季節です。
TONKA-TONKAあい さんに生けてありました 素敵なアジサイ・・・「隅田の花火」という名前だとか??(違っていたらごめんなさい、どなたか教えてください)
涼しげな色、幾重にもなった可愛らしい花弁、花火が開いた様な可憐な咲き方。
最近、街中でも見かけるようになりました。 とても好きな花です・・・・!!