ALOHA!!
・・・12月になっちまっただよ~!!
・・・あっという間だっただよ~!!!
12月になったら、とたんに激寒くなって冷たい雨が降っただよ~!!!
雨が上がったら、とたんにあったかくなってまた季節逆戻りしただよ~!!!
そんなこんなで、
今週はもう、クリスマスパーティ第1弾がやってくるだよ~~!!!(わぉ!)
いよいよ明日は、さいたまの最終打ち合わせ&レッスンだよ~~!!!!
わーい\(^o^)/←なぜか浮れている
いよいよ、Christmas Hula Partyに向かって大詰めの日に突入しますだよ~!!
大変だけど、一年の締めくくりにもっとも燃える 今年もやってきた!!12月
みなさんもきっと12月に入って何かとせわしなく、お忙しくなっていることでしょう。
毎日、気温差が激しいので体調を崩さないようにお互いに気をつけましょうだよ~!!!
あんなに雨風が激しかったのに・・・日曜日はすっかりお天気で暖かい~いつも不思議~日曜日 プア・リーリア フラレッスン
Christmas Hula Party まで ラスト3回~
今年もあとわずかのレッスンですねぇ。パーティまでは3回。いよいよまとめに入ります。
さーばんばん踊っていただきます
大家族リーリアの月初というのは、いつも大急ぎでレッスン前に任務遂行しとるのですが、みんな早々に提出ご協力のおかげでレッスン開始になんとか間に合います いつもご協力感謝
Mahalo!!
昨日お誕生日だったM美さん、一日遅れで Hau'oli la Hanau!!\(^o^)/
12月はひとりきりよ~
レッスンは残りラスト3、
今日はChristmas Hula Party披露曲、ぜーんぶ踊ってみようではないか。
全員で踊る アノ曲 そして Christmasのアノ曲
大きな輪になって踊るリーリアは、スタジオが狭く感じるくらいですよね。
みんなのmanaをたくさん感じながら、時々、アイコンタクトをしながら踊る全員フラは
とっても楽しい
これをやると、ああ、今年もたくさんのオハナとこうして一緒に踊れて幸せだな~
と、つくづく感じます
そして、普段は会えないけれど年に2度、このパーティとホイケでリーリア、レフアというオハナは合体します。
別々にレッスンしているのに、どこか一緒な気がして、なんだか不思議な存在ですね。
お互いに、相手チームのフラを楽しみにしているし、自分たちのフラを相手チームに観てもらうのもちょっとドキドキ
互いの成長を確認しあう素敵な時間でもあるのです。
なんでもそうだけれど、互いを高めあうことができる「善きライバル」があってこそ、成長するもんです。
リーリアも、レフアも、まったく個性の違うチームなので 両方を見ていてとても面白いです。
毎年、オハナが入れ替わる度にまた新しいチームになりますが(人が変わればチームも変わります)
今年の新学期を迎えて新生リーリアと新生レフアの初お披露目が、Christmas Hula Partyなわけです。
だからとっても楽しみ!!
よりパワーアップしているな!!と、互いに感じてもらえるといいですね。
今日は、ホイケ曲も久しぶり~に踊ってみて(合体曲は私も加わり)
みんな、確認・確認・確認・・・で、目が血走っていたようだったけれど(笑)大丈夫??
分かりますよ。
やっぱり久しぶりに、フォーメーションで合わせるのは、普段のひとり練習とは違うしね。
焦った部分もあったでしょうね。
リーリアの場合は、大家族のためフォーメーションのポジションとりは相当に気を遣うところです。
チェンジに注意が行き過ぎて?はたまた踊りに夢中で??気がつくと、自分の定位置から大きくずれていたりする。そうすると、前後のオハナも見えなくなっちゃうからね~。
踊りに集中する傍ら、物凄く冷静に周りを見る目も必要になってきていることが分かりますね。
これが最初はとても難しいのですが、何度もこういう人数でこういうレッスンを繰り返していくうちに、
自然と上手にポジショニングできるスキルが身に付くものです。
リーリアたちを見ていて、よくぞここまで慣れてきたなぁ。と思いますし、
新オハナたちはきっと、解らないなりに周りの先輩たちの動きについて行かざるを得なくなって?自然とできてきちゃうからアッパレです。
交通渋滞の起こる難しい道路をたくさん運転していると、運転スキルが上がるように、
フラでも、同じことがいえます(笑)
渋滞リーリアでは、みんな上手に交わすことができているものね
これって、実はとても難しいことなんです。
アイコンタクトは勿論、みんなの息が合っていないとできない。集中力も機敏な動きも必要。何より、ALOHAのココロがないと合わないよね。
よく頑張っていると思います!!
レフアのみんなには、是非、リーリアのこうした頑張りをしっかりと見ていただきましょう!
次回は、ラスト2回ですが 衣装合わせをします!\(^o^)/
ラストレッスンは、このチームはパーティ当日なので、何か問題あっても直しが効かないため。
秘密兵器や装備武器、戦闘服を忘れないようにね!!(戦士かいっ)
今日は大変よく踊りました。お疲れ様でした~!!
みなさん、風邪などひかないようにね。お仕事やお勉強や家事はソコソコにして(オイオイ)Christmas Hula Partyに元気に弾けられるようにしといてくださいませ(笑)
Malama pono!! Mahalo~!!(^_^)/~
旅の日記を書けそうにないので(^_^;) つづけて尾道フォトを載せてしまいます。いつまで続くやら~ですが、
アロハ・アーイナ! おのみっちゃん にお付き合いくださいませ
尾道観光 といえば ベタですが 外せない、「千光寺」です
風情のある狭い坂道を登っていくのも良いですが、まずはロープウェイで一っ跳び
千光寺公園より三重の塔と尾道大橋を臨みます。
千光寺といえば
「文学のこみち」
林 芙美子 や 志賀 直哉 など尾道を題材にした作品の一部が石碑となっています。
他にも子規など著名な俳人や歌人の歌碑が刻まれて、海を見下ろしながら散策していく石の道。
ここはよく朝ドラにも登場しましたね。
そして 本堂です。