友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

なかよし協同大学

2012-08-25 19:50:58 | 日々の暮し
前回アップしたのは 7月12日 兵庫楽農生活センターでのケチャップ&ジャムつくりでしたが



次にあったのは 7月31日(火)午後1時半より 西神文化センターで 阿波踊り体操、
暑い時期なので 30人に満たなく いつもよりは参加者が少なめでした。


まず 映像を見ながら 説明を受け





徳島大学の先生が 阿波踊りを基本に体操を作られたそうで 今回はシニア版で練習しました。




イチ、ニ イチ、ニ と 阿波踊りは2拍子で 歩く時と違って 手と足は右、左と同時に動かす
男踊りと女踊りがあり 踊る阿呆に 見る阿呆と言われてますが やはり踊ると楽しいです。

途中ゲームも取り入れ 踊りの途中にストップタイムがあり お隣の人とじゃんけんをして負けるとイスに座り
勝ち残った二人 ピンクのTシャツの方が先生 もう一人はJAのお世話係の方でした。





8月 お盆の真只中 本場徳島は 阿波踊りで賑わったことでしょう。






月2回ペースであったカリキュラムですが 阿波踊りの後 8月に入り お盆が過ぎ 8回目のお勉強会が 
やっと24日(金)午後1時半より 西神文化センターでありました。

時々ご近所の方の車に乗せて一緒に行くのですが 金曜日の定休日と重なると 私自身の用事もあり
一人車で行くことにしています。


今回のテーマは 「アロマセラピー」 

まずアロマセラピーとは

 植物の香り(アロマ=精油)と 治療(セラピー)を合わせた言葉で
 アロマは 植物の持つ生命のエネルギーを凝縮されたものだそうです。

毎日の暮らしの中で簡単に出来るアロマセラピーを教えて頂きました。



香りの拡散により 香りを楽しみ お部屋の空気の殺菌や浄化 リラクゼーション効果が期待できるそうです

また 吸入により 気分転換 喉や鼻のケァができたり

アロマバス 手浴 足浴 入浴などの時 精油を垂らす事により 筋肉の弛緩や肩凝り リラックスsるなど

湿布する事で 傷みや腫れ こりや疲れの緩和が出来るそうです。


一適の精油から アロマの世界が広がり 自然の恵みを体験しましょう と 
今回は 若い先生が 指導してくださいました。




先生のお庭に植えていらっしゃるアロマになる生の植物も持参されて・・
ユーカリレモン ジャスミン ローズマリー デラニューム とか




持参された100%純粋の天然精油は 植物に含まれいる時よりも成分は70~100倍ほどに濃縮され
その作用はとてもパワフルとか 30本ほど持って来られていて 高価なものもあるそうです。


・無水エタノール 10ml ・精製水 40ml ・精油 10~15滴

準備されたスプレー容器に調合するだけで 出来上がりです。





今回 《眠れない時》 ローズウッド・・7 パチュリ・・1 ベルガモット・・5
   《心を暖めたい時》 マージュラム・・3 ラベンダー・・1 オレンジ・・3
   《元気を出したいとき》 グレープフルーツ・・7 ベルガモット・・4 ティーツリー・・1
   《リフレッシュしたい時》 レモン5 オレンジ・・4 ペパーミント・・1

   
    と 4種類の調合が書かれたプリントをいただき 私は 1と2を 作り 良い香りを楽しんでいます。



昨年 和歌山の娘が 母の日のプレゼントして 電器で楽しむセットをくれています。
水を入れ アロマを数的を落とし 色の変わるのも楽しめます。










その時 レモングラス 檜 スイートオレンジ ペパーミント と4種類の精油ももらっていました。

最初は良く楽しんでいたのですが・・・ 最近忘れておりました(ーー;)


これからは 気分に応じて 両方楽しんでいきたいと思っています。



 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする