第8回目のお参り 最後の3ヵ寺目は
京都府宮津市から 京都府舞鶴市へ 丹波綾部道路を綾部JCTまで戻り 舞鶴自動車道を
若狭方面へ走り 舞鶴東インターをおりて 一度 福井県に入ってから
舞鶴市にある 第29番 青葉山 松尾寺(あおばさん まつのおでら)へ
バス駐車場より 石段を上らずに 境内へ
苔むした岩の大きな 手洗所 龍に口からお水が出てます
境内に 珍しく出店もありました
宗派・真言宗 醍醐派
開祖・成光上人 創建・和銅(708)年
御本尊・馬頭観世音菩薩 祀ってある 本堂
雨の中での お参りです
線香とロウソクを立てる場所に 種火あると 助かります
他のバスの団体さんの参拝者も同時になり お堂は混雑しておりました
本堂正面 立派な彫り物が施されています
真言宗のお寺なので お大師さまの像があり
本堂から 大師堂への 渡り廊下があり
渡って 大師堂へ
お勤めが終わった後
本堂正面の 石段を下って
山門手前にある 今回特別公開をされている宝物殿へ
宝物殿で 国宝の 仏画「「普賢延命菩薩」(十二世紀)
重要文化財 の 仏画 や 仏像 を 住職の奥様の解説で 鑑賞
最後 仁王門を くぐり お寺を出ました
写真のパネルの仁王像 本物は 宝物殿に展示されておりました
仁王門を出て 石段下
ここから お参りするのが 正式なんですが・・・
お参りが終わった頃 雨も上がり 車窓から 山々が 見えてきました
今回のお参りも スムーズに無事 終わり 予定より 1時間以上早く 5時半に三宮に 到着
10月は 9日(火) と 30日(火) 2回のお参り予定
次は 御朱印を並べますね