まだ五月なのに 暑い日が続きます
これからのお出かけには 日傘が欠かせませんね
私自身 今は 梅晴兼用の折りたたみ傘を 利用していますが
以前 テレビで 着物生地から 日傘を制作していらっしゃる方を見て
私も 挑戦してみたいと 手芸店で 日傘キットを購入 今回 初めて 作ってみました
広げてみると
着物生地 縦に 二等辺三角形を8枚 縫い合わせます
これは 絣の生地から
こちらは 羽織から 正絹です
二等辺3角形の切れ端を 縫い合わせて 作ったもの
いろいろ組み合わせて みました
最初は うまくいかなかったのも 何本か作ると コツが分かってきて
なかなか楽しい!!
今日は 浴衣生地で 作ってみま~す