友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

今月のフラワーアレンジメント

2015-01-27 08:59:45 | 日々の暮し

26日 第4月曜日でしたが 今年 初めてのフラワーアレンジメント

 生徒7人の内 2名がお休みと  ちょっと寂しい お稽古でしたが

持ち帰り お部屋に飾ると 華やいだ気持ちになり 見とれてしまいますヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

今回の花材 

右から

加工品 ドラセナ チュウリップ ガーベラ ブルースター シンピジューム スイトピー フェイジュア スイトピー

以上 8種類

 

テーマ 「ホリゾンタル Ⅱ」

「上から見ると 3角形の中に お花が収まるように生けるスタイル」

 

 

 

 

低く生けているので 我が家では テーブルの上が 定位置のようです

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた割烹着なんです

2015-01-26 12:41:31 | 製作日記

年末 総絞りの羽織から ハーフコートを縫い上げたお客様

その時 お母様がお出かけの時に 着ておられた大島紬の着物から 割烹着の注文です

 

一枚の着物から 妹さんの分 もと2枚

 

2着取ると 襟元も見返しで取れず バイアス仕上げの分しか生地が残りません

 

 

2枚同じ寸法ですが 一枚は前ファスナー開けに

 

 

一枚は 頭から被る様に

 

 

2枚とも 袖口は ゴムでなく 折り返しても着れるようにと

 

 

後ろ側

 

軽くて 暖かい 贅沢な大島紬の割烹着でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違ったデザインの割烹着

2015-01-11 19:33:50 | 製作日記

一昨日アップした割烹着と違うデザインです

木綿の着物から 着丈チョット長短ありますが 2枚作れました

前に打ち合わせがあり 頭から被るようになっています

 

後ろ側

 

昨年秋に縫ったものですが 年明け ご近所の方が 用事でお店の方へ来られ

この割烹着が目に付き  エプロンが欲しかったからと 取り置きを頼まれたので

早速 「友工房」のタグを受け 翌日 お渡ししましたヽ(*´∀`)ノ

 

 

 

 

 

昨年 12月に 縫い上げた 作品ですが

黒で 刺繍のある羽織から ラグラン袖のチュニックです

袖口折り返しと 襟元に挟んでいる生地とくるみボタン 秋色のコートを縫った残りです

その時 コートの見返しにこの黒の羽織の一部を使っていました 

 

後ろ側

 

 

 

もう一枚は 絞りの羽織から コート

 

襟 袖口 ポケットに使っている無地の布は羽織に襟の芯して畳んであった染が同じの生地なんです

後ろ側

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初の制作日記

2015-01-09 07:36:27 | 製作日記

年末に 頼まれていた ウールの着物から 割烹着

年初めの仕事として 同じものですが 2枚 縫い上げました

 

まずは1枚目  まだし付けがついたままのウールの着物から

着物としておいていても  エプロンにすると 暖かいし 重宝して着られると思います 

 

後ろ側 ボタンと紐で 脱着が楽なように

あら あら 紐の下に しつけ糸がついてるわ

 

 

 

もう一枚は 紺地 こちらは何度から着られたようで 生地が柔らか

 

 

こちらの後ろ側

 

 

 

 今年から 私が作った作品には こんなタグを縫い付けていきます

 

以前から 私の制作したものに 縫い付けたいと思っていたタグ

こちらでは 結構なお値段がするので 躊躇っていたのですが 末娘に帰国していた時にこの話をしたので 覚えていてくれ

先日 上海で冬休みを過ごして帰ってきた孫が

「ママからのお土産」と言って くれたのが このテープ

 

 

早速 カットして 縫い上げた割烹着に 縫い付けました

 

 

 

 

このタグが 次々と縫い付けられる作品創りができるような一年にしたいものです

 

 

 

これ 孫が 向こうのおばあちゃんから預かってきてと 手渡してくれた 私と夫へのお年玉

孫がお世話になっているから と 感謝の気持ちだそうです

お年玉がもらえるなんて 思ってもいなかったので とっても嬉しい出来事でしたヽ(・∀・)ノ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元慶寺 と 伏見稲荷

2015-01-06 09:12:34 | 日々の暮し

4日 日曜日 夫と一緒に まだ薄暗い日の出前の一番のバスに乗って三宮へ

日曜日の7時すぎの三宮は まだ人出も多くなく 阪急電車で十三乗り換え京都・烏丸へ

地下鉄でも一度乗り換え 東西線の御陵駅下車

 

二日目に降った雪が残っている道を 歩くこと20分 

途中 4,5回 道行く人に訪ねながら JRの線路の下をくぐり

 

路地を通り やっと 元慶寺の案内板を見つけて ほっと一息

 

もう随分前に一度 車で訪れたことがあり 珍しい形の山門は記憶に残っておりました

 

山門をくぐると 左手に本堂があります

 

観音霊場ですが 番外のこのお寺の本尊は薬師如来様だそうで

お真言 「おんころころせんだりまとうぎそわか」と 唱え

お正月です 綺麗に門松が両脇に

 

こじんまりとしたお寺ですが 雪が残っている境内のお庭 風情があります

 

姉に預かっている お軸・笈摺・朱印帳にそれぞれ御朱印をいただきました

 

 

 

 

この後 御陵駅まで戻り 途中京阪電車に乗り換えて 伏見稲荷へ

改札口を出ると ほとんどの人が向かっている方向に 一緒に進んでいくと

大きな鳥居があり 正面に本殿が見えてきます

 

伏見稲荷大社の楼門  両脇の狐が迎えてくれます

 

ここでも 屋根に雪が残っています

 

 表参道の一番鳥居から楼門、外拝殿(舞殿)、内拝殿、本殿が一直線に並んでおり

大勢の参拝者で 写真が取れず

 

夫が テレビで映る 千本鳥居が見たいと言っていた最初は大きな鳥居が並んでいる千本鳥居の入り口

  

 

途中 石の鳥居もあります

 

 

小ぶりの右・左に分かれて並んでいる鳥居

 

この神社 あちこちに50ほどの社があるとか

案内図を見て 左下の現在地のところまで行きましたが そこから 帰ってきました

 

 

ここでは 私の小さな朱印帳に 記念に御朱印をいただきました

 

お参りを終え 昼食時間が過ぎておりましたが 参道で お寿司・和菓子を買って 焼きたてのパン屋でパンも購入

食事もせずに 京阪・祇園四条で 阪急に乗り換え 帰ってきました

 

京阪から 阪急電車に乗り換えには地下通路でなく 京都の繁華街を通ります

その時 お菓子屋さんの店頭で見つけた思わず買った福袋

支払いをしていると お茶とお菓子のお接待がり 出されたお菓子 ほんの少しだったけど

とても上品な金つば 食べたくなって お土産に追加 

 

 

 

 

 

元慶寺では お参りの人とは出会わず 

今外国旅行者には一番の人気場所の伏見稲荷の大勢の参拝者に圧倒された初詣

どちらもいいお参りができました

 

 

夫の干支の羊 優しいお顔の絵馬が付いた破魔矢

今年も良い年でありますように と  願いを込めて!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする