4月末に植えた夏野菜たち 一ヶ月経ち 元気に育っています
今年で8年目 毎朝畑へ行くのが 楽しみです
4本植えたキュウリの苗 が 1本根付かずに枯れてしまいましたが
残りは順調に育って 3日前に1本初取り 昨日は3本収穫できました
短いし 曲がってるのもありますが 嬉しい収穫です
ナスは5本 ぼちぼちと花が咲きはじめました
収穫まで もう一週間ほどかかるでしょう
ピーマンも 順調
白い花が萎れて 小さな実がついています
接木の ミニトマト
可愛い実が 連なっています
こちらは 大玉 桃太郎
日に日に 大きくなっていくのが 嬉しいです
トマトの脇芽 って 植えると 元気に育つんですね
教えて頂き 早く植えた分は もう花が咲いています
手前に1本は まだ二日目 根付いていませんが大丈夫でしょう
じゃがいも 花を摘み取ると大きくなるとか 可愛い花 摘み取りました
フェンスに絡まそうと ゴウヤ 1本 だけ 植えてます
ミニトマトと一緒に植えたのですが なかなか成長してくれません
そして 最後は 娘に頼まれ 今年2月にタネから育てたパクチー
なんだか 収穫しないうちに 花が咲き出しました
我が家では 独特な匂いがあるので 敬遠されましたが・・・
さぁ~ ブログアップ出来たので 今から 畑へ行ってきま~す!!