友工房の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

日めくり

2025-02-10 06:59:18 | 日々の暮し

毎朝 起きると トイレに行きます

そして 一番にするのが

壁に掛けている 

日めくりをめくる事

 

今朝は 10日

 

曜日が 書いてないので

時々 分からない時は

別の壁に掛けているカレンダーで確認

 

この日めくりは昨年 3月から始まった

関西花の寺25ヶ所霊場巡りの6月

京都市福知山市にある

第1番 補陀落山 観音寺 で

買い求めた物です

 

その時の 添乗員さんが紹介して下った

高校の先生だった方が

このお寺の住職さんとなられそうで

 

 日付だけですので 年が変わっても使えます

こちら 昨日

 

こちら 明日

 

日めくりを始めて 8回目となりますが

何日に なんて書いてあったか

全く覚えらえず

 

毎朝 新鮮な気持ちで

心に響く言葉に 納得しながら

日めくりをめくっています(^^♪

☆ ☆ ☆ ☆ ☆

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年度 最後の 氏神さんの清掃 | トップ | 水道管の 破裂 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
日めくり (kimama)
2025-02-10 13:30:05
いいナ~
時々ブログに載せてもらい見てみたいナ~・・・と
思ってしまいましたヨ
納得してしまいますネ
返信する
いいでしょ (tomoko)
2025-02-11 08:34:14
納得する 素敵な言葉に出会うと嬉しくなりますよね。
また ブログネタキレの時に 載せますね(^▽^)/
返信する

コメントを投稿

日々の暮し」カテゴリの最新記事