goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

単身赴任の息子の荷物発送 と 夜遅く夫婦も東京へ

2021-12-04 06:38:09 | 日々の暮らし

昨日 朝 仏様の部屋に お勤めに行くと

息子の転勤に備え ぼちぼちと準備された 引越し荷物 

 

表の間に ほぼ揃ったようで

始めて転勤 色々と 準備が 大変だったようです

 

 

 

荷物は 夕方 積み込みに 来る予定と 聞いていたので

ふと 4時過ぎに 外に出てみると

既に 普通車のトラックが来ていました

 

トラックの荷台を見ると このような状態で

 

 

縁側から 見ると 女性のスタッフさんも 1人

 

玄関から入り 部屋の中から見ると ソファーベッドの

梱包をされている男性が 2人 の 3人の作業です

 

伸縮するカバーを 掛けるだけで 素早い行動に 感心!!

 

 

後は 冷蔵庫 と 運動器具 が 残っていましたが

作業が早く 積み込み 簡単に 終了です

 

 

スタッフさんの 足元を見ると 3人とも 

業者マーク入りの 可愛い靴下です

部屋に入ると 重ねて履かれたそうです

写真撮影 快く ポーズを取ってもらえました

 

 

ほぼ トラックいっぱいに 

最後は 通勤用に使う 古い自転車も 積み込んで

 

40分ほどで 積み込み 完了

 

日も落ち 5時前になると 暗くなって 出発

 

神戸ナンバーのトラック この後 途中で 関東の方と

交代して 今日の 約束時間に 引越し先に 到着するそうです

 

 

 

今朝 新聞を取りに 外に出ると 昨夜遅く

息子夫婦は 出発したようです

昼間に 息子に 餞別も 渡していたし

早寝早起きの 私には 声を掛けずに

 

 

車1台分の スペース いつも出かけた後と同じなのに

今朝は この空間が 何だか 寂しく感じます(m´・ω・`)m

 

月曜日の朝には 夜行バスで 帰ってくる嫁がいますし

嫁の留守の間 孫の夕飯も 頼まれていますので

日々の生活 私には そう変化はないでしょうね(´∀`*)

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
単身赴任 (mio)
2021-12-04 19:42:18
お一人なのに、沢山の荷物ですね。

うちの末っ子が大学卒業して一人で北陸の勤務先に行く時は「引っ越しらくらくパック」とかで、まあ、あっさりしたものでした。

私は仕事にかまけて、そこへは一度も行ったことが無いし、何か送った事もなし、薄情な私です。

でも、内心は「さだまさしの案山子」の心境で、友人とコンサートに行って、お互い息子が独立したばかりでして、この歌を聞きながら、号泣したものです(^^ゞ

まあ、日本国内ですし、ちょくちょく帰ってこられるでしょうし、tomokoさんは、色々する事沢山おありのようだし、淋しいのは一瞬で、又明日から
忙しい毎日が戻りますって!
返信する
mioさん おはようございます! (tomoko)
2021-12-05 06:50:36
普段 直ぐそばに住んでいても 息子とは滅多に顔を合わせないで 寂しさは 感じないのですが・・・

一人暮らしですが 嫁も 時々行って泊まることも出来るようにと 準備したようですわ。

もう 定年に近い年になっているので「さだまさしの案山子」の 心境には ならないようですわ(^_-)-☆

今時東京は近いですよね それにお正月には 孫と一緒に帰ってくる予定とか。

私自身 幸いに 元気で忙しい日々の暮らしがあるので 寂しさを感じることなく 過ごしていきたいと思っていますヽ(*´∀`)ノ
返信する

コメントを投稿