9月も 今日でおしまい
金曜日 午前中に変更されたグランドグルフも
今年は お彼岸を過ぎても 猛暑続き
高齢化も進み
腰痛で長らくお休みの人や
その日に用事のある方などで
昨日は たった参加者4人 と
寂しい練習日でしたが
いつもように 3ゲームを楽しみ
12時前に 帰宅
午後は
三木・緑が丘に住む
高校時代の仲よし3人組の一人の方から
8月末 丁度ひと月前に
着物リメイクの作品展があるので
いかがですか? との お誘いがあり
3日間の内 29日(金)なら
午後から 見に行けるからと 約束
午後 1時に家を出て 彼女のお宅へ 行き
一緒に 三木市内の 会場へ
古民家の 旧玉置家住宅
今年友人との 春の花見の時 お庭に
綺麗なしだれ桜が 満開との情報で
お庭のお花見をさせてもらった事はあり
一度 住宅内も見学したいなと
思っていた場所での 作品展
頂いた パンフレット
一緒に行った彼女の近くにお住まいの
先生と 生徒さんが出展
写真も OK と 言われ
カメラを向けると なんと電池切れ
楽しみにしていた玉置邸の内部も
撮ることが出来ず 又の機会に
残念ながら 未だにパソコンに 接続出来ない
スマホで 撮影
お部屋の 入口には 秋が 飾ってあり
先生の作品を中心に このような飾り付け
お客様も10人程 来られおり
2部屋を 使って所狭しと 並んで
とても 賑やかな 会場で
素敵なデザイン 参考になりました
一緒に行った 彼女 心臓の手術を終え
リハビリ中でもあり
無理は出来ないので
見学の後は 送って行き
彼女のお宅へ 上がらせて頂き
おやつを頂きながら しばし
おしゃべりを 楽しみ
お土産を頂いて お暇しました
夕方から お月見に
詳しくは また 明日に
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦