友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

ネットで 手芸用品 購入 と ダブルガーゼの生地で 部屋着兼用パジャマ 

2021-09-30 06:27:36 | 製作日記

何時も ネットで 購入する 手芸材料を

日曜日に 注文すると 早速に

昨日 午前中に 届きました

 

黒地2mカットの 接着芯の普通分 3袋と

 少し薄ての分を2袋 とで 2種類の 5点 と

 

 

今回 早速に 必要だった 1,5cmの ボタン

生地に合わせて 選ぼうと思って 

3袋と 2袋と 1袋の 5種類 の 10袋

 

こちらは すぐには使わないのですが 在庫として

60/3,000m巻の黒糸 ゴム 両面接着芯に  

時々 折れた時 取替え用にと ミシン針 も

 

3,980円以上の 買い物で 送料無料に なるので 

計算しながら 注文しました

 

今回 これだけの 商品 が 届きました

 

 

 

 

 

只今 老人施設に 入居されている お母さんの為に

娘さんからの 頼まれ物で

着替えは 洗濯日のみで 昼間もパジャマで 過ごすので

肌触りがよいダブルガーゼの 生地で

ちょっと お洒落なデザインで 縫っています  

 

早速に 届いた ボタンにあわせて 

ボタンホールを作り ボタンを付けて 仕上がりました

 

アップで撮ったら こげ茶の 色が 変わってしまいましたが

 

ポケットも袖口も ギャザー入りです

 

後ろは シンプルに ギャザー なしですが

 

 

パンツの前後が 分かりやすように 

前に ポケットを縫い付けています

 

 

ダブルガーゼの生地は 着心地が 良いからと

色違いの 紫でも 頼まれています 

 

今日から この紫の生地で 洗い替えの 部屋着兼パジャマ

もうひと組 取り掛かります

 頼まれて する事が あるって 嬉しいですわヾ(*´∀`*)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 


帯から 手提げ袋 (3)

2021-09-29 06:21:35 | 製作日記

今月 9,10日と 続けて 帯から

エコバッグ と 両脇にペットボトルが入る

大きな手提げ袋を 縫ったのを アップしました

 

今日は 帯から (3)です

その時 残っていた 横縞の生地で

前回より もう少し 幅を狭めて

小振りの ペットボトル入れの付いた

手提げ袋を 縫ってみました

 

前回と同様 後ろ側にファスナーを付け ポケットに

薄めの生地だったので 接着芯を貼り

裏地も付けています 

 

小振りにしたので 残った生地で

スマホを 持ち歩きに入れると 便利な

ミニポシェット も 2点

 

生地を余すことなく 継ぎ合せてポケットも 付けました

 

1本の 片面の帯地で エコバッグなど

4点が 縫い上がり

こちら を 11月の 老人会の 趣味の集いの

展示会に 出展しょうと 思っています

 

 

 

同じデザインですが こちらは 帯巾いっぱいで

縫った 名古屋帯の 背中のお太鼓の部分の

柄模様を 中心に持ってきて 縫った手提げ袋

 

後ろも ファスナーで ポケットも作りました

 

 

前にくる 柄をポケットに使い

お馴染みの 同じ手提袋が 2点 

 

こちらも 1本の 帯から 3点の 手提げ袋が 縫えました

 

 

前回アップした オレンジ色の手提げ袋 と 同じデザイン

少し 大きさが 違うのだけで 

止めるのも 同色系の 羽織の紐を 使っています

 

底の形で 大きさの 違いが 分かりますよね

 

 

 表裏違う生地だったので 1本の帯から 大小 6点 と

もう1本からは 3点の  袋物が 縫い上がりました

 

 

長かった コロナ緊急事態宣言も ようやく 明日で終わり

10月 爽やかな 本格的な 秋の訪れ

楽しい事が沢山あると 嬉しいですね

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 


地這い胡瓜 の 初収穫

2021-09-28 06:37:33 | 家庭菜園

夏真っ盛りの8月4日  第5回目の

お薬師さんの お参りツアーに出掛けて 留守の時に

 時々お仕事頼まれる 友達が

地這い胡瓜の苗を 2本 届けてくれ

日陰に置いてくれてました

 

夜 帰宅すると 暑さで 葉っぱがしおれていましたが

さっそく たっぷりの水をやると

翌朝は 元気を取り戻し

鉢に植え 花たちと一緒に 玄関通路で

育ててきました

 

地這い胡瓜は 秋口に地面に這わせて

地熱で育てるのよ と 教えてくれましたが

鉢植えで 上手く育てられるか 心配

 

一ヶ月程 経った 9月2日

1本の 調子が悪く 段々枯れていき

 

朝顔の様に 育てている 残りの1本に 

 

雌花が 着きました

 

 

 

4,5cmぐらいには 成長しましたが

残念ながら この実は 出来ませんでした

 

 

あれから ひと月 横の松の木に 絡むほど 成長して 

 

1本の きゅうりが やっと 実りました

 

 

 

黄色の花が付いて実の

その下にも 赤ちゃんキュウリが 1本

多分 花の色が悪いので 成長しないでしょう 

 

でも 他にも 実が あち こちに 楽しみです!!

 

 

 

昨日 収穫した 1本 早速 ぬか漬けに しました

 

鉢植えでも なんとか 育ってくれたキュウリ

嬉しくって 友達にも 報告!! 

 

地這い胡瓜って 凄いですね

10月に入ってからも 収穫できそうですわ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

 


カーテンの 継ぎ足し 出来ました

2021-09-27 06:27:01 | 日々の暮らし

2週間前の 私の喜寿の誕生日プレゼントの一つに

部屋の模様替えにしたいと 言っていたので

娘と一緒に きちんと測って 注文したカーテン

 

当日 娘が 取り付けた時に 気がつくと

なんと 60cm短く 困った(;´Д`)

言い間違えたのか? いや 聞き間違えられたのか?

 

翌日 早速に ホームセンターへ行き

60cm分の 同じカーテン生地を 注文

 

10日余り掛かり 先週の金曜日に

やっと 取り寄せが出来が 購入してきましたが

 

 仕立てカーテン100×120 と 100×180の代金は

100円も 違わないのですが

生地だけだと 60cmの生地が 

カーテンの三分の一 の 割高の 代金に

納得が いかなかったのですが・・・・ 

注文ミスと いうことで 仕方ない

 

 

取り外したカーテンの 裾と 縫ってある両端も 解いて

継ぎ足し分と 裾とを 中表にして 縫い合わせ

 

 

継ぎ足し分の 裾上げをして

 

 

表側の 縫い代に ロックミシンを 掛けて

色の合う手持ちの飾りレースを 縫い付けて

継ぎ目を 上手く 始末することに

 

ビフォー 

 

アフター

 

付け足し分は ギャザーを入れたかったのですが

横幅が 継ぎ足しなしの 150cmと 同じ幅だったので

そのままで 縫い付けました

 

こちら 裏側となる継ぎ目だけの 台所から

 

ちょっと 不細工ですが 

これで 冷暖房の風が逃げずに 仕切りの役目をしてくれ

一件落着 となりましたわヽ(*´∀`)ノ

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦


苔玉 気にいって 再び 作りました

2021-09-26 06:27:08 | 日々の暮らし

息子たちが住む家の 玄関先 通路を挟んで

北側は 電車の土手です

 

土手をそのままにしていると 草ボウボウになるので

随分前から 夫が 我が家の庭のように 整備して

草花や 小さな木を植えています

 

建物の影で 殆ど陽が当たらないので

息子夫婦が 三重の嫁の実家へ片付けに行って

2,3年前に 持ち帰った苔が しっかり根付いています

 

 

こちらは つい最近 持ち帰った 

まだ 置いているだけで 土には定着してない苔です

 

 

これで 苔玉を 作ろうと 嫁に許可を得て 採取

 

後で気がつき 写真を撮りましたが 

こちら 使った残りの苔で  又 元に 戻しました  

 

 

 

先週 水曜日に 作った苔玉が 気に入り

ユーチューブで 苔玉の作り方を見ていると

 赤玉やケイ土を 使わずに

おわんと 麻布を使い 培養土を包み込み

3度 黒糸を 巻きつける 簡単に出来る方法を見つけ

 

昨日 午前中は グランドゴルフで お出かけでしたが

午後 再び 苔玉を作りました

 

 

作る過程の 写真 今回も 気が付かずに

撮さなかったのですが・・・ 

 

こちらも 使い終わった 後のものです

 

 

 

昨日は 挿し木と 蔓で増やし 鉢植えをしていた

 フィカス・プミラ と オイズルラン で

苔玉を 2個 作りました

 

 

 

奥の3個は 前回 使ったものですが

やはり 生の苔を使うと より緑が綺麗です

 

苔玉用に 挿し木にしようを 水につけて根っこの

出るのを 待っている トイレの窓際の 花たちです 

 

苔玉を作り ちょっこと プレゼントにすると

 喜ばれるかも !!

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦