今日は 大晦日 今朝も5時起床
外は 真っ暗 です 新聞を取りに 出ると
初雪で 庭木が うっすり雪化粧 冷え込んでいます!!
昨日は 朝から 予定取り 前日に解いていた着物を洗い
乾いた分が 綺麗になりました
部屋の中だったので ウールの洋服地は 乾きれずで
まだ 残っていた ウールの着物と羽織のアンサンブルも解いて
同様にして 今も 一緒に干しています
午前中には 乾くでしょう 乾いたら ケースに仕舞うと
すっきりして 新年を 迎えます
昨年末は 姑と夫を見送って 喪中でしたので ひっそりと
おせちの準備もぜす お雑煮用にと お餅だけ付きました
今年は 嫁が おせち料理を準備してくれ
元旦の朝 久々 一緒に 祝うことになって
お雑煮は 私の担当
昨夜から もち米 5キロを洗って 今日は 餅つき
次女が 来宅予定 手伝い兼持ち帰りの為に 来てくれます
今年も 今日で おしまい
閏年の一年 4年ぶりに 3倍のご利益があると言われる
逆打ち四国遍路のお参り
コロナで 3ヵ月の中止期間もありましたが
幸いに 満願となり 振り返ると まさに3倍のご利益ありの
良い一年だったと 思いますヾ(*´∀`*)ノ
拙いブログですが 日々 続けられ
訪れて下さる皆ん様 とても 励みになります!!
ありがとうございました
来年も よろしくお願いします
。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚ では良いお年を!!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦