埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

前橋でのビジネスブログセミナー2日目です!

2007-03-02 11:36:12 | ライフ&ワーク
今日は群馬県前橋市でのインターネットビジネスセミナーの2日目。初日は、インターネット時代の営業の特徴や宣伝(販売促進)のためのツールやサービスをご紹介しました。そして、2日目の今日は、皆さんと一緒にブログを開設しています。

埼玉の事業者の皆様と群馬の事業者の皆様がつながるといいです~。とっても楽しみ!今日もとんさん、がんばりますよ~!

----- セミナー終了し・・・ ----------

群馬県前橋でのインターネットビジネスセミナー、無事終了!
本当に、楽しかったです。
埼玉とはまた、一味違う真剣な空気。本当に、お仕事をいただけて良かった!
また、ぜひ群馬県に伺いたいです~。

どうぞどうぞ、群馬県の皆さま、私を呼んでくださいね~。

【今日の名言】
『出会い、またひとつ』
 森谷銘仙

【写真】前橋でのお昼ご飯
スーラータンメン(?)をいただきました。これに鍋焼きビビンバみたいなごはんとサラダ、手作りの杏仁豆腐がついて780円。どれもこれも美味しくて、ガツガツ食べちゃいました!時間がなく、杏仁豆腐を残してしまったのが心残りです・・・。

有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
埼玉県のグルメ&逸品
人気blogランキングへ

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年度も埼玉県創業・ベンチ... | トップ | 訳あって、「赤城牛」お買い... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとう (けん)
2007-03-02 14:45:37
先生、ありがとうございます。

ブログのようなものの出現を待っていました。

講習を無駄にすることなく、
どんどん書き込みも入れて
たまにはやってくるであろう
迷惑メールやコメントにめげることなく
頑張りたいと思います。
返信する
がんばりましょ~! (とん)
2007-03-02 15:23:23
けんさん、コメントありがとうございます!
私もブログのテクノロジーを待っていました。いい情報を書く人がもっともっと増えて、インターネットが成熟した情報発信ツールになるといいですね。

私もまじめに書き続けます。
がんばっていきましょう!
返信する
お疲れ様です。。 (haru)
2007-03-02 17:41:24
前橋の講習会に参加させてもらいましたハルです。
ありがとうございました。
最近パソコンも全然触っていなかったので正直こんなに技術が進んでいるとは驚きの2日でした。先生にはお礼も申し上げる時間もなく慌しく退席したことをお詫び申します。。。。
これを機会に自分なりに少しづつ取り組みたいと思いました。売ってるものが地味なので少々難ありっぽいですが・・・
まずは講習会のお礼です!!ありがとうございました。。

返信する
メインストリート (271828)
2007-03-02 19:46:12
ton39さん こんばんは

二日間大変お世話様になりました。切欠を与えて頂いたことに感謝しています。毎日自宅のブログを覗いていましたが、まぁこれはブログ界の横町や路地を動き回っていたのでしょう。今回はガイド付きでメインストリートを案内して頂いた、と思っています。

やや抜け駆けですが私のプロフィール用に幼稚園の卒園記念写真からスキャナで取り込んだ画像を用意しました。もう半世紀前ですね。商売柄、子供だった頃の気持ちを忘れないためでもあります。

帰社してエントリーに手を入れました。会場で実験したかったのはYouTubeの動画をエントリーに埋め込みたかったのですが、どうも使用禁止のタグが含まれているようで上手く出来ませんでした。結局単にリンクするだけになってしまいました。
返信する
ありがとうございました。 (koya)
2007-03-02 19:51:05
27日と今日の2日間、本当にご苦労様でした。
おかげさまでブログに対する考えが変わりました。
ブログは日記の一種だと思っていたので、どうせ始めても3日坊主だろうと思って躊躇していました。

今回の講習会でブログの世界がひろーくなってきました。まだ頭の中で漠然とした状態ですが、無限の可能性を感じます。
これからも宜しくお願いします。
返信する
とんちゃん、がんばってますね~。 (しまちゃん)
2007-03-02 21:50:02
って、偉そうなこと言ってスイマセン。
私も負けてられないなぁ~っと思って。

思えば、ブログを作成するきっかけになったのは
とんちゃんのセミナーに参加したからだし。。

なんとか、続けています~。
どんなきっかけでも繋がる事は重要ですね。
仕事してても、ちょっとした事で人と繋がって
大きく花開くことがあります。

明日もアンテナを大きく広げて仕事を頑張ります~。
返信する
大感激! (とん)
2007-03-03 13:00:20
haruさん、271828さん、koyaさん、しまちゃん、コメントありがとうございます!大感激です~。

ブログのセミナーを私が続けているのは、こうして皆さんと情報交換したり、励ましあったり。離れたところでがんばる皆さんの姿に感動して勇気づけられたりするからです。

本当に素晴らしい出会いに感謝!!
今度、前橋でブログセミナー同窓会をしませんか?どなたか企画してくださいな。みんなで飲みましょう!!

もちろん、埼玉からの参加もOK!ってのはどう??
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事