大寒波。今日もまた信越方面は大雪で大変らしい。私の住む群馬の子持村は「北部山沿い」ではないらしいけれど、寒い日は山から雪が吹いてくる。お日様が出ているのに雪が降っている、そんな不思議な場所だ。
さて、ある日の朝。
夕ご飯の片づけをさぼった私に手痛い仕打ちが。見て!見て!台所にツララができてしまったの~。もちろん洗い桶の水は凍ってる。あわててお湯を出そうと、給湯機の蛇口をひねってみたけれど、水一滴落ちこない。解けるまでほうっておくしかないか。(ヤカンでお湯を沸かしてかければいいじゃないね~)
みんな大笑い。「なんで家の中で氷ができるのよー」だって。だって、できたんだもん。ポタポタたれてた水滴が凍っちゃったみたい。ちょいと寒い田舎ぐらしの朝。寒すぎて笑えるひとコマでした。それにしても防寒対策、甘かったかな~。
さて、ある日の朝。
夕ご飯の片づけをさぼった私に手痛い仕打ちが。見て!見て!台所にツララができてしまったの~。もちろん洗い桶の水は凍ってる。あわててお湯を出そうと、給湯機の蛇口をひねってみたけれど、水一滴落ちこない。解けるまでほうっておくしかないか。(ヤカンでお湯を沸かしてかければいいじゃないね~)
みんな大笑い。「なんで家の中で氷ができるのよー」だって。だって、できたんだもん。ポタポタたれてた水滴が凍っちゃったみたい。ちょいと寒い田舎ぐらしの朝。寒すぎて笑えるひとコマでした。それにしても防寒対策、甘かったかな~。
ちょっと買い物に出たら寒くてたまりませんでした。それにしてもツララとは…。おそるべし。
ちなみに私のお宮参りは子持神社でした。うちの子供は夏で暑かったのでしませんでした。
私も学生時代、前橋に住んでおりました。下小出のあたりから大渡橋を渡り新前橋駅まで毎朝自転車をこいで新前橋駅まで通っていたのです。
橋の上は強風。ビュ~。
制服のスカートはめくれちゃうし、せっかくブローした髪の毛はぐちゃぐちゃだし、寒いし、遠いし。泣きそうな通学でした。今では懐かしい思い出です。
すごい、地元ネタでした!
左前方に雄大な赤城山が裾野を広げ、今の季節山頂付近は白く積雪があり、輝いています。
視野の下側に前橋の市街が広がっていてこれがまた良い。
私の実家の新潟県十日町市は市街地で2.5mを超える積雪。 市街地をはずれた高原地域の積雪は1月6日時点で4.3mを超えました。
ニュースで一躍有名になった津南町は隣町です。
ニュースで報道される積雪は「高冷地農業技術センタ」にあるアメダスのデータで、やはり高原にあるので、市街地より高い数値がでます。