![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/2bdb7a446f546a3dddb5d00d3b375106.jpg)
今、MS-OfficeとStarSuite(Sunマイクロシステムズ)のワープロ機能について機能の互換性チェックをしている。今、本日中の〆切分を、提出したところ。
この作業、すっごく、面白い! 例えばこんな感じでやってます。
<文字色を設定するには>
・MS(MS-Office):「書式設定」ツールバーの<フォントの色>ボタンの▼をクリックし、一覧から選択する。
・SS(StarSuite):「オブジェクト」バーの<フォントの色>ボタンをクリックし、一覧から選択する。
これをあらゆる機能について調べているの。物好きとしか言いようがないでしょ。この作業をしていると、SSのWriterとMS-Wordの機能について語れそうだよ。何より、「ワープロソフトに何が必要で、何がいらないか」みたいなことが自分なりに見えてくる。
比較してみてつくづく、おすすめします『StarSuite』。
何てったって、2070円で買えちゃう統合オフィスソフトなんだから!
この作業、すっごく、面白い! 例えばこんな感じでやってます。
<文字色を設定するには>
・MS(MS-Office):「書式設定」ツールバーの<フォントの色>ボタンの▼をクリックし、一覧から選択する。
・SS(StarSuite):「オブジェクト」バーの<フォントの色>ボタンをクリックし、一覧から選択する。
これをあらゆる機能について調べているの。物好きとしか言いようがないでしょ。この作業をしていると、SSのWriterとMS-Wordの機能について語れそうだよ。何より、「ワープロソフトに何が必要で、何がいらないか」みたいなことが自分なりに見えてくる。
比較してみてつくづく、おすすめします『StarSuite』。
何てったって、2070円で買えちゃう統合オフィスソフトなんだから!