![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/bb/b637798002a078dee124076b1d5d2bb8.jpg)
昨日は、さいたま商工会議所さま主催でビジネスブログセミナーを実施。私が実施するブログセミナーは、多くの人にとって「役に立つ情報」をブログを使いどう発信するか、ということがテーマ。「ビジネス」をテーマにした場合は、お客様の立場に立ってサービスや専門知識やより具体的な商品をどう説明するかということだったり、「コミュニティ」をテーマにした場合は、共感や支え合いを生むブログの作り方だったり。
おかげさまで昨日もまた、参加された方々の真剣さに感動して、1日が終わった。
セミナーをしていていつも感じることがある。「この人たちとつながっていたい」ということ。だけれども、日々の仕事の中で、それはなかなか難しい。何とか、皆さんと交流できる機会が作れないかと、ずっと思ってきたの。
それが実現しました~。
9月19日(金)18時15分から、埼玉県創業・ベンチャー支援センターさまとの共催で、セミナー&交流会を実施することになりました。「セミナー」として1時間ばかりお話をさせていただくものの、交流・情報交換をメインにワイワイと楽しくおしゃべりする会にしたいと思います。
お近くの方はぜひ、いらしてください!
◆◆ 詳細は、こちらです! ------------------------
来る9月19日(金) 18時15分から20時半、(有)E-スタヂオ主催、埼玉県創業・ベンチャー支援センターおよびNPO法人埼玉情報センター共催、株式会社イーシティ埼玉の協力で、『Web2.0時代 地域を豊かにするこれからのWeb活用』と題してセミナーを実施します。
今、行政・企業・市民が協力し合い、人と人が支えあう地域を豊かにするための情報化の取り組みが始まっています。そのために、それぞれの立場で何ができるか?地域情報化を進める背景、行政・企業・市民それぞれのメリット、実践の事例等について話します。
また、NPO法人埼玉情報センターに進行をお願いし、ほろ酔い交流会を開催します。
ぜひ、ご参加ください!
■ 実施概要 ■
開催日 平成20年9月19日(金) 午後6時15分~午後8時40分
場所 新都心ビジネス交流プラザ 4F会議室(埼京線 北与野駅前)
内容 第1部 セミナー (18:00受付開始 18:15開始~19:30終了)
「Web2.0時代 地域を豊かにするこれからのWeb活用」
・「伝える」「伝わる」ホームページ
・企業や団体における新しいWeb活用のかたち
・地域を豊かにするWeb活用‐助け合う行政・企業・市民の情報連携
講師 有限会社E-スタヂオ取締役・株式会社イーシティ埼玉 編集長・副社長
中邨 登美枝 (なかむらとみえ)
---------------------------
第2部 交流会 (19:40開始~20:40終了)
参加費 セミナー 無料 / 交流会 500円
詳しくはこちらをご覧ください。(セミナーチラシ PDF 273KB):
http://www.e-sta.biz/data/080919_panf.pdf
※参加される方は、上記チラシをご覧いただき、FAXまたはメールで
お申し込みください。
------------------------
当日、8月に出版した、メモ帳を使い、お金をかけず、HTMLとスタイルシートを使ってホームページを作るための「初心者向け」の本『これからはじめるHTML&スタイルシートの本』(技術評論社)を数冊準備しておきますので、ご興味のある方はお声掛けくださいませ。
【今日の名言】
『支えられて、今。みなさんに、感謝!』
とん
【写真】『足、負傷~』。
8月は走り回っていたの。そしたら足がすっごく痛くなってしまい、サポーターが欠かせなくなってしまいました。とほほ。これはもう身体を軽くするしかない・・・?
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
おかげさまで昨日もまた、参加された方々の真剣さに感動して、1日が終わった。
セミナーをしていていつも感じることがある。「この人たちとつながっていたい」ということ。だけれども、日々の仕事の中で、それはなかなか難しい。何とか、皆さんと交流できる機会が作れないかと、ずっと思ってきたの。
それが実現しました~。
9月19日(金)18時15分から、埼玉県創業・ベンチャー支援センターさまとの共催で、セミナー&交流会を実施することになりました。「セミナー」として1時間ばかりお話をさせていただくものの、交流・情報交換をメインにワイワイと楽しくおしゃべりする会にしたいと思います。
お近くの方はぜひ、いらしてください!
◆◆ 詳細は、こちらです! ------------------------
来る9月19日(金) 18時15分から20時半、(有)E-スタヂオ主催、埼玉県創業・ベンチャー支援センターおよびNPO法人埼玉情報センター共催、株式会社イーシティ埼玉の協力で、『Web2.0時代 地域を豊かにするこれからのWeb活用』と題してセミナーを実施します。
今、行政・企業・市民が協力し合い、人と人が支えあう地域を豊かにするための情報化の取り組みが始まっています。そのために、それぞれの立場で何ができるか?地域情報化を進める背景、行政・企業・市民それぞれのメリット、実践の事例等について話します。
また、NPO法人埼玉情報センターに進行をお願いし、ほろ酔い交流会を開催します。
ぜひ、ご参加ください!
■ 実施概要 ■
開催日 平成20年9月19日(金) 午後6時15分~午後8時40分
場所 新都心ビジネス交流プラザ 4F会議室(埼京線 北与野駅前)
内容 第1部 セミナー (18:00受付開始 18:15開始~19:30終了)
「Web2.0時代 地域を豊かにするこれからのWeb活用」
・「伝える」「伝わる」ホームページ
・企業や団体における新しいWeb活用のかたち
・地域を豊かにするWeb活用‐助け合う行政・企業・市民の情報連携
講師 有限会社E-スタヂオ取締役・株式会社イーシティ埼玉 編集長・副社長
中邨 登美枝 (なかむらとみえ)
---------------------------
第2部 交流会 (19:40開始~20:40終了)
参加費 セミナー 無料 / 交流会 500円
詳しくはこちらをご覧ください。(セミナーチラシ PDF 273KB):
http://www.e-sta.biz/data/080919_panf.pdf
※参加される方は、上記チラシをご覧いただき、FAXまたはメールで
お申し込みください。
------------------------
当日、8月に出版した、メモ帳を使い、お金をかけず、HTMLとスタイルシートを使ってホームページを作るための「初心者向け」の本『これからはじめるHTML&スタイルシートの本』(技術評論社)を数冊準備しておきますので、ご興味のある方はお声掛けくださいませ。
【今日の名言】
『支えられて、今。みなさんに、感謝!』
とん
【写真】『足、負傷~』。
8月は走り回っていたの。そしたら足がすっごく痛くなってしまい、サポーターが欠かせなくなってしまいました。とほほ。これはもう身体を軽くするしかない・・・?
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
19日に本当は是非参加したいのですが、当日西川口西口再生で大学の教授を呼び勉強会を開くことになっています。
また、何かの機会があれば是非ご教授お願いします。
私も週に何回か新都心の交流プラザ内の10階にある埼玉中小企業家同友会事務局に行っております。
若しお時間があればお立ち寄り下さい。
「西川口西口再生」、それはとっても重要な勉強会です。良いアイディアがたくさん出るといいですね~。応援しています。
微力ですが、これからも皆さまとの勉強&交流会を企画したいと思います。ぜひ、またお会いしましょう!