![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/39/76e7cccaddc855879ae48f440ff46205.jpg)
昨日は朝早くからきちんと支度をして出かけた娘。
おととい「掃除をするので休みます」と自ら学校へ電話をしてどうどうと休んだ娘が、どのように迎えられるのか、その報告が楽しみでたまらなかった。
「どーだった?」と、私。
「いろいろ」と、娘。
どうやら昨日、先生は生徒たちに「なかむらは家の掃除をするので休む」と伝えたらしい。その日のうちに親しい友人から「ほんとうに掃除するために休んだの?」というメールが届いたりしていた。
朝。
ある友人は「なぜ掃除するために休むと言ったの?どうして風邪ひいたとか言わなかったの?」と聞いたらしい。ある友人は「ほんとうに掃除?学校に来たくなくなるようなことでもあったの?だいじょうぶ?」と心配してくれたという。
娘、「何で嘘つかなきゃいけないの?学校を休むには、病気しないとダメなの?」と納得できない様子。「病気を理由にしたら、余計にみんなに心配かけるじゃないねー」と。それでも、そうして声をかけてくれる友人が複数いたことを喜んでいる様子。
先生とはこんなやり取りをしたらしい。
「昨日はどうしたんだ?」
「家の掃除をしました」
「それでも学校へは来ないとな」
そこから、指導が。
面倒になった娘「良いじゃないですか。昨日は、学校へ来ることよりも家の掃除をすることの方が私にとっては大事だったんですよ。一日くらい掃除のために休んでもいいじゃないですか。」
「でもな、社会に出たらそうはいかないぞ」
「はい。なので今、こうしたんです」
「…。」
先生、この子の親は私です。いつでも顔を見せに行きます。
【今日の名言】
『学校での成績がよいからといって、社会で認められるとは限らない。』
イソップ
【写真】
さいたま市早期起業家教育事業「さいたまあんとれすくーる」の子どもたち。スリッパを脱いで、和室で学習中。これが彼らの「気づき」です。
とんさんのTwitterサイト
有限会社E-スタヂオ
おととい「掃除をするので休みます」と自ら学校へ電話をしてどうどうと休んだ娘が、どのように迎えられるのか、その報告が楽しみでたまらなかった。
「どーだった?」と、私。
「いろいろ」と、娘。
どうやら昨日、先生は生徒たちに「なかむらは家の掃除をするので休む」と伝えたらしい。その日のうちに親しい友人から「ほんとうに掃除するために休んだの?」というメールが届いたりしていた。
朝。
ある友人は「なぜ掃除するために休むと言ったの?どうして風邪ひいたとか言わなかったの?」と聞いたらしい。ある友人は「ほんとうに掃除?学校に来たくなくなるようなことでもあったの?だいじょうぶ?」と心配してくれたという。
娘、「何で嘘つかなきゃいけないの?学校を休むには、病気しないとダメなの?」と納得できない様子。「病気を理由にしたら、余計にみんなに心配かけるじゃないねー」と。それでも、そうして声をかけてくれる友人が複数いたことを喜んでいる様子。
先生とはこんなやり取りをしたらしい。
「昨日はどうしたんだ?」
「家の掃除をしました」
「それでも学校へは来ないとな」
そこから、指導が。
面倒になった娘「良いじゃないですか。昨日は、学校へ来ることよりも家の掃除をすることの方が私にとっては大事だったんですよ。一日くらい掃除のために休んでもいいじゃないですか。」
「でもな、社会に出たらそうはいかないぞ」
「はい。なので今、こうしたんです」
「…。」
先生、この子の親は私です。いつでも顔を見せに行きます。
【今日の名言】
『学校での成績がよいからといって、社会で認められるとは限らない。』
イソップ
【写真】
さいたま市早期起業家教育事業「さいたまあんとれすくーる」の子どもたち。スリッパを脱いで、和室で学習中。これが彼らの「気づき」です。
とんさんのTwitterサイト
有限会社E-スタヂオ