埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

電気代節約の次は、ガス代だ~!

2009-01-30 17:10:00 | ライフ&ワーク
そろそろ節約ネタから離れたい、と思っていたところ自宅のガス代の請求書が。「ママ、ガス代が2,000円も上がってるよ。」と娘。どれどれ、おおー!ほんとだ。「ママが家にいることが多くなって、お皿洗いとかちゃんとやってるからじゃない。」だよねー。(って、今までやってなかったのがバレバレ。)

さて、どうしたものか。
ガス代の節約方法を娘と一緒に考えてみた。「ママ、ゴム手袋だよ!」と娘。そうだ。食器洗いはゴム手袋をして、水で洗えばいいのだ。ぬくぬくあったか~などどお湯を使っていた甘えがいけなかったよ。(反省)

ほかにも、考えてみた。
そうだ!洗濯。洗うときはお風呂の残り湯を使っているものの、すすぎにお湯を使っていた。なんとまあ、エネルギーの無駄遣いを。ちょいとまあ冷たいけれど、これもゴム手袋&水に変えてみよう。

とにかくやってみよっかな。来月が、楽しみ~!

追伸:
節約して、浮いたお金で旅行に行くぞー!

【今日の名言】
『未来は美しい夢を信じる人のためにある。』
 ルーズベルト

【写真】我が家のおでんくん。
「おでん」って煮込まないと味がしみないと思うでしょ?我が家のおでんくんは、なんと25分もあれば、大根はばっちり、卵にもこんにゃくにも味がしみちゃうの。秘密は、圧力鍋。これは、すごいよ~。そうそう、ガスにかけている時間は10分程度だから、ガス代の節約にもなります。

『娘ログ(コログ)-13歳の名言集』
有限会社E-スタヂオ
埼玉県の情報満載!イーシティさいたま
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エコ&ロハスだ~。湯たんぽ... | トップ | 高樹のぶ子さんが語った「大... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゴム手袋)
2009-01-30 20:55:36
はじめまして。ゴム手袋をしてても水の冷たさを感じる場合はゴム手袋の下に軍手か綿手袋を嵌めて二重に嵌めるといいですよ。但し一般的に使われている炊事用のゴム手袋に限ります。以上通りすがりのおせっかいアドバイスでした。
返信する
水派 (asai)
2009-01-30 22:03:56
僕は水派ですね。

またまたキャンプの話で申し訳ないですが、そもそもお湯なんて出ないし。
もっとも水では油汚れが落ちにくいので、油分はなるべくお皿に残らないように、ご飯やパン、野菜できっちりふき取りつつ食事するというちょっとお行儀の良くない方法か、他のキャンパーから新聞紙をもらって拭いてから洗うという方法を取っていましたが、これは家でも、新聞紙なんかは使えますよね。

そういえば、料理屋で働いていたときに手荒れが嫌でお湯でなく水で食器を洗っていたところ、「水で洗っても汚れは落ちないから、ちゃんとお湯を使え!」と怒られた経験があります。

てことで、油汚れ対策をどうするか?ここポイントですねぇ。

あと、マンションの水道水は給水塔が上にあって冬場超冷たいので、桶に数時間入れておいたものを使ってコップなんかは洗ってます。蛇口から直接なんて、とても無理です。ゴム手袋って発想はなかったけど、僕は手袋のあの、触感が鈍くなるあの感覚がどうも苦手なんですよね、なにをするにも・・。
返信する
なるほどー。 (とん)
2009-01-31 14:14:31
ゴム手袋さん、asaiさん、コメントありがとうございます。

ゴム手袋さん、なるほどー。ゴム手袋の下に軍手。確かにあったかそうです。薄手の綿手袋なんかはゴワゴワしなくて良さそうですね~。試してみます。

asaiさん、「水派」ですか。実は私もしばらくそうでした。かつての同僚が「手が荒れるから」と、絶対にお湯を使わない人で、なるほどーと学んで。

おっしゃるとおり「油汚れ」の対策は必要ですね。
水に入れる前に、油を新聞紙などできちんとふき取ることが確かに大事かも。

ゴム手袋をしていると、ベタベタ感が伝わらないから、特に注意が必要ですね。がんばってみまーす!

ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事