埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

3月23日(火)のつぶやき

2010-03-24 01:12:21 | ライフ&ワーク
09:18 from web
おはようございます。早速、デザイナーさんから上がってきたホームページをチェックして、お客さまへ提案。メールチェック等の仕事を済ませました。しばらくは執筆活動のため引きこもりまーす。
12:13 from web
筆おいて(執筆といっても筆ではなく実際はパソコンです!)お昼ご飯中。おととい買ったお弁当が冷蔵庫にあったのでもったいないからチンしました。ごはんはポロポロだけど結構イケます。
12:44 from web
お昼食べながらメールチェック。提案したホームページを気に入ってくださったお客様の飛び跳ねるような文字にホットしました。新しいお客様と待ち合わせのメールを2件。どんなお仕事が始まるかワクワクします!執筆に戻りまーす。
14:16 from Keitai Web
さいたま新都心。国際ビジネスの視点でアリババのマーケティングの話を聞いてきます。
17:59 from Keitai Web
海外取引に関するセミナー終了しました。アリババの方に現状聞きました。強みの認識、プレゼン力、中小企業の弱点です。
19:02 from Keitai Web
メールチェックして社長から母ちゃんに変身。これからご飯食べながら娘の話を聞きます。我が娘、CD焼くのにwindowsと格闘中。
21:11 from Keitai Web
娘。コンピュータは気分屋だ。え、デジタルだから0か1、さっぱりしてるはずだけど…。わからなくなう。
21:32 from web
今晩はつぶやきます。家庭と仕事の両立でしょ。言うのは簡単。否が応でも両立しなきゃいけないシングルマザーの私。誰も恨んでません。しかし、何の優しさも政策もない日本には愕然とします。政策は、福祉じゃない。私、かわいそうな人じゃないんですよ。経済的視点が大事です。
21:35 from web
と、言うことで。明日は3時に起きて仕事です。もう寝ます。今日も良い一日でした。皆さんありがとう(ハート)。おやすみなさい、なう!
22:35 from Keitai Web
キャリア理論なう。シュロスバーグはいいこと言います。転機に対処する能力を左右するもの。人生全体を肯定的に捉えるか、転機をコントロールできると思うか、対処スキルがあるか、対処の経験があるか。つまり経験の肯定的積み重ねだと思います。
by nakamuratomie on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 3月22日(月)のつぶやき | トップ | 3月24日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事