6月3日(水) 晴れ
今日来たメールから。
今までPCR検査をしていなかったんだから、検査をして感染者数が増えるのは当たり前。
トンサンの注目はここ。
20代・30代の感染者が圧倒的に多い。
なぜだろう?
北九州市で16人が新型コロナ感染 8日連続で確認
これを読むと9人が医療従事者だ。
やはりコロナに近い人は、それだけ感染リスクが大きい。
これも当たり前のこと。
ブルーインパルスを飛ばして応援もいいが、精神的支えに加えて実質的な感染予防設備や用具を充実させないと。
これらの設備や予防対策ノウハウは、コロナ以外のこれからの感染症対策となる。
国はもっと金を使うべきだ。
トンサンは全国民に10万円よりも、こっちに金を使わなきゃと思うぞ。
10万円はしっかりもらうけど。