徴用工訴訟:新日鉄住金に近く申し入れ 原告団が記者会見 bit.ly/2qxB5Yh
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2018年11月7日 - 22:10
外国人労働者:医療保険、海外の親族制限 健保法改正方針 bit.ly/2qvsfKE
— 毎日新聞ニュース速報 (@mainichijpnews) 2018年11月7日 - 22:10
これ。トランプ型の減税・規制緩和・圧力路線ではなく、ドイツのように流通コストやサービスコストを徹底的に見直して、低価格輸出品・高雇用・高賃金の三方よしを成していたら結果は違ってたんじゃ無いだろうか? 第四次産業革命を唱うアベノミク… twitter.com/i/web/status/1…
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年11月7日 - 22:39
上院テキサス州
— 前田 直人 (@Nao_Maeda_Asahi) 2018年11月7日 - 22:59
開票率99%
クルーズ 50.9% 4,232,571
オルーク48.3% 4,016,141
RealClearPoliticsの最終の調査平均
クルーズ51.3%
オルーク44.5%
予測はクルーズ+6.8… twitter.com/i/web/status/1…
「イッテQにでっち上げ」文春報道 日テレは8日に見解 t.asahi.com/uh6s
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2018年11月7日 - 23:02
「モスクで不良外国人に難民申請を手引き」…。 twitter.com/saboy08/status…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2018年11月7日 - 22:48
お金がないことを、そのまま「下流社会」といってしまう下品さに、なぜ世の中の人は気づかないのだろう。「武士は食わねど高楊枝」という気概はどこへ消えたのか。
— ビートたけし(北野武)名言 (@takesi_kitano_) 2018年11月7日 - 23:02
あのトルドー首相が涙を拭ってLGBTに謝ったわけ buzzfeed.com/jp/yoshihiroka…
— BuzzFeed Japan News (@BFJNews) 2018年11月7日 - 23:00
あのトルドー首相が涙を拭ってLGBTに謝ったわけ buzzfeed.com/jp/yoshihiroka… @kando_abugenから
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年11月7日 - 23:39
@nisugik フィリピンが中国を提訴したのは、中国の同意が無くとも基本的手続きが進めれれる、ハーグの常設仲裁裁判所じゃ無かったですか?
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年11月7日 - 23:46
@nisugik 国際司法裁判所は韓国側の同意が無ければ基本的手続きは進められないが、規定では単独提訴は可能だった筈ですよね?
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年11月7日 - 23:53
ハーグの常設仲裁裁判なら相手の同意が無くとも基本的に手続きは進められる筈です。
@nisugik 後は安倍政権の本気度でしょうね。相手国の同意、また判決を受け入れさせる為に外交措置が採れるかでしょう。しかし、韓国に進出する日系企業にダメージが有るから『諸刃の刃』ですね。
— tontonjyo (@tontonjyo1) 2018年11月7日 - 23:55
まぁ、後は結果論ですが。