は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

尾瀬へ

2012-10-20 | 暮らし

2泊3日で水上高原★に行った 中の17日は 初めての尾瀬★ 
登山はもう無理だから せめて 山を見ながら歩きたい と思っていて・・・
 ホテルから鳩待峠までの送迎バス 
そこから それぞれの脚力と相談して引き返す 往復4時間位の行程で

尾瀬ヶ原のホンの一部に過ぎない けれど ウバトリ*久し振りのお泊り旅 が実現した
                (至仏山 燧ケ岳)
 
 「群馬県尾瀬憲章」

尾瀬は、自然の偉大な恵みによつて生まれ、自然界の厳しゆくな法則のもとに、
すぐれた原始的景観を保つてきた。
高層湿原をいだく美しい自然は、
ここに生育する動植物とともにきわめて高い学術的価値を有している。
この貴重な尾瀬の自然は、祖先から受け継いだとうとい共有の遺産であつて、
これを国民の宝として大切に保護し、後世に伝えることは、われわれの責務である。
ここに、われわれは、尾瀬の自然の美しさを愛し、そのとうとさをいつそう深く認識し、
厳正な保護と秩序ある利用のもとに、国民の願いをこめて尾瀬の自然を守ることを誓う。
一 尾瀬を訪れる人は、その自然を愛そう。
一 尾瀬に接する人は、その利用に責任を持とう。
一 尾瀬を尊ぶ人は、その景観を破かいから守ろう。
一 尾瀬に親しむ人は、その豊かな恵みに感謝しよう。
一 尾瀬に誇りを持つ人は、その美しさを後世に伝えよう。
            尾瀬を後世に伝えることは、県民あげての願いである
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
朝に夕に ホテル回りを散策した 隣接してゴルフ場があった
朝食の窓から 嬉々としてスタートする人達が見えた***