昨日の送別会は岡山市天神町にある「割烹津山」
前にも2度来たことがある
新鮮な瀬戸内の魚介類がリーズナブルなお値段で味わえる店である
うちの課は総勢34名 ほぼ全員の参加であった
まだ誰が移動するかはわからないけれど 大体この時期に行うのが
通例である
十数年前ある事務所にいたころ移動の内示が出た後送別会を行ったことが
あったが異動先が気に入らずドタキャンする者や飲んで荒れる者がいた
そんなことになっては大変である![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今は2次会に行くこともほとんどなくだんだんと形式的なものになってしまって
さびしい感じがする
ところで料理はというと刺身の盛り合わせ 茶碗蒸し かに足のシソ巻天ぷらや
手長蛸の踊りなどどれもおいしい料理であった
普通「割烹」といえば高級な感じがするがここは「家族でも行ける割烹」
そんなところが良いのである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)
前にも2度来たことがある
新鮮な瀬戸内の魚介類がリーズナブルなお値段で味わえる店である
うちの課は総勢34名 ほぼ全員の参加であった
まだ誰が移動するかはわからないけれど 大体この時期に行うのが
通例である
十数年前ある事務所にいたころ移動の内示が出た後送別会を行ったことが
あったが異動先が気に入らずドタキャンする者や飲んで荒れる者がいた
そんなことになっては大変である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今は2次会に行くこともほとんどなくだんだんと形式的なものになってしまって
さびしい感じがする
ところで料理はというと刺身の盛り合わせ 茶碗蒸し かに足のシソ巻天ぷらや
手長蛸の踊りなどどれもおいしい料理であった
普通「割烹」といえば高級な感じがするがここは「家族でも行ける割烹」
そんなところが良いのである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fuku.gif)