昨日の
常念岳からの下りの疲労は、湿布を10枚貼って寝たにもかかわらず、さほど取れていないが、
今日は
乗鞍岳(3026m)へ障害のある子供達を連れて登る事になっている。子供達は昨日
岡山からバスで来て、高山市内に宿泊し、そして今日乗鞍岳へ登頂する。
我々はその手助けをするのだ。
朝、6:00ホテルのフロントに集合し、
で岐阜県にある、ほおのき平駐車場をめざす。
途中、水などを調達し、8時前ほおのき平駐車場に着く。
しばらく待っていると子供達を乗せたバス2台が到着。
後ろのバスに乗り乗鞍畳平に向かう。
9時頃乗鞍畳平に到着。
各班に別れ、その班に一人ずつがサポートにつく。
吾輩は6班 名簿を見ると父兄を含め総勢26名。
あまりの数の多さに
どうしようかと思っていたところ
先頭に付いてくださいと言われたので、M兄妹を中心とした元気の良い子達に付くことにする。

乗鞍畳平 観光パスがずらりと並ぶ
9時過ぎ登山開始。
我々はなにかしら登山のプロのように期待されているらしいが、吾輩はというと筋肉痛で自分一人で登るのが
やっとこさの状態であり、とても人の世話など焼いている場合ではない。
それでもそんなことは決して口にせず、平然とした涼しい顔で周囲に気を配りながら登っていく
。
子供は危ない方へ行きたがり、その都度注意が必要となる。
と励ましながら歩く。

乗鞍岳

よく見るとスキーをしている人が・・・

もうすぐ頂上 右はM兄妹の末っ子 Y子ちゃん(小1)
11時過ぎ頂上に到着
付き添ったM兄妹は無事登頂を果たす。
頂上で弁当をひろげ、おにぎりをほおばる。

頂上はラッシュアワー

頂上直下にある権現池

下山
おにぎりを食べ終え下山する。
途中、M兄妹の一人とお母さんがなかなか下山せず肩の小屋で待ったが、無事下りてきた。
15時前、畳平に着く。
6班は障害の程度が低い人が多いのかほぼ全員が登頂出来たようである。

無事役目を終え一息ついてソフトクリームを食べる。
15:30畳平を離れ
を置いているほおのき平へ到着。
ここで子供達と手を振ってお別れ。
また、来年も会えるとうれしい。
3日間の楽しい思い出をザックに詰め込んで、岡山への帰途につく。
に着く頃にはもう日付が変わっていた。
今までで一番苦しくて楽しい山登りになった。

今日は

岡山からバスで来て、高山市内に宿泊し、そして今日乗鞍岳へ登頂する。
我々はその手助けをするのだ。
朝、6:00ホテルのフロントに集合し、

途中、水などを調達し、8時前ほおのき平駐車場に着く。
しばらく待っていると子供達を乗せたバス2台が到着。
後ろのバスに乗り乗鞍畳平に向かう。
9時頃乗鞍畳平に到着。
各班に別れ、その班に一人ずつがサポートにつく。
吾輩は6班 名簿を見ると父兄を含め総勢26名。
あまりの数の多さに

先頭に付いてくださいと言われたので、M兄妹を中心とした元気の良い子達に付くことにする。

乗鞍畳平 観光パスがずらりと並ぶ
9時過ぎ登山開始。
我々はなにかしら登山のプロのように期待されているらしいが、吾輩はというと筋肉痛で自分一人で登るのが
やっとこさの状態であり、とても人の世話など焼いている場合ではない。
それでもそんなことは決して口にせず、平然とした涼しい顔で周囲に気を配りながら登っていく

子供は危ない方へ行きたがり、その都度注意が必要となる。


乗鞍岳

よく見るとスキーをしている人が・・・

もうすぐ頂上 右はM兄妹の末っ子 Y子ちゃん(小1)
11時過ぎ頂上に到着


頂上で弁当をひろげ、おにぎりをほおばる。


頂上はラッシュアワー

頂上直下にある権現池

下山
おにぎりを食べ終え下山する。
途中、M兄妹の一人とお母さんがなかなか下山せず肩の小屋で待ったが、無事下りてきた。
15時前、畳平に着く。
6班は障害の程度が低い人が多いのかほぼ全員が登頂出来たようである。

無事役目を終え一息ついてソフトクリームを食べる。

15:30畳平を離れ

ここで子供達と手を振ってお別れ。

また、来年も会えるとうれしい。
3日間の楽しい思い出をザックに詰め込んで、岡山への帰途につく。

今までで一番苦しくて楽しい山登りになった。
