寅の子文庫の、とらのこ日記

本が読みたいけど本が読めない備忘録

大震災、そして計画停電以後の暮らし。

2011年03月29日 16時02分24秒 | オンライン古書店
14日以降、開始した計画停電も鉄道各社の間引き運転や一般企業他の節電の恩恵か(何処のスーパーに行っても照明を半減し節電に協力している)、まだ2回しか停電は実施されていない。また26日以降では、1~5グループ内の対象地域が其々、A~Eの5区域に細分化された。

いざ、夜間の停電を体験すると、日頃無意識なまでに電化生活に依存していることが分かる。我家でも小さなロウソクを何本か灯し、家族全員がダイニングテーブルを囲んで一時の間、戯れる。昔の人の暮らしはみんなこんなものだったんだろう。夜の暗さに物の怪の気配を感じ取り、自然界を畏怖し謙虚にもなる。津波災害の惨状を思えば節電ぐらいなんでもない。

週末、東京電力から3月分の電気使用量を知らせるハガキが届いた。なんだろう?と見れば、震災の影響で通常の検針が出来なかったので、2月分の電気使用量と同額を3月分として引き落とすという。すぐにカスタマーセンターへ問い合わせると、4月分検針時に過払い分は清算するという。ならば何故、その文言を書かないのかと文句を言う。我家でも震災以来、極力節電をに心掛けている。無神経な対応と言わざるを得ない。


●図版転載/Asahi.com 3月26日付
震災以来、電波時計が標準電波をうまく受信できなくなった。朝日新聞の3月26日朝刊にその記事が出ていたが、東京電力福島第一原発から17kmに位置する「おおたかどや山標準電波送信所」が原発20km圏内避難指示の為、職員退避による電波送信停止の影響で、再開の見通しは未定という。標準電波送信所は福島の他に佐賀県の「はがね山標準電波送信所」が稼動しているが、電波が届く目安は1000km内外なので関東圏では場所により受信補正ができない場合もある。


●今日、昨日と標準電波を受信できていないカシオプロトレック。

予断を許さぬ原発事故と原子力発電の未来。
ウチの子供たちは、今夜も停電がいいと騒ぐ。
現代人の暮らしはなんと脆いのだろう。

《追記》4/10
・電波時計の受信は3月27日を最後に受信できないままだ。
佐賀市「はがね山送信所」の1000km圏内に位置しても自動受信はもとより、手動受信に切り替えても受信できない。

《追記》4/14
・14日午前0時03分、佐賀市の「はがね山」の標準電波をようやく受信できた。「おおたかどや山標準電波送信所」は依然として休止中。
日本標準時プロジェクト(JJY)のページ
《追記》7/9
・JJYホームページによると6月再開、詳しくはシチズンTIC株式会社のページでは、5月13日17時32分より暫定的に送信再開とあった。プロトレックもその恩恵で毎日受信成功している。


[カシオ]CASIO 腕時計 PROTREK プロトレック Multi Field Line TRIPLE SENSOR ソーラー電波時計 MULTIBAND5 PRW-1500J-1JF メンズ
クリエーター情報なし
CASIO(カシオ)

東日本大震災に伴うご注文商品の、発送停止について。

2011年03月16日 19時54分44秒 | オンライン古書店
古本寅の子文庫でございます。
東日本大震災に伴う交通事情悪化の為、
現在、東北6県、及び北海道、茨城県宛に商品発送ができません。
配送業者の荷物引受停止が解除され次第、発送致しますので
ご不便をおかけ致しますが、御了承頂きますよう御願い申し上げます。

《追記》3/20
作日、被災地の中で、北海道宛のゆうメール・ゆうパックが引き受け停止解除となり、時間外窓口より発送致しました。通常2日で到着しますが、1週間以上の遅れが見込まれるようです。つきましては、ゆうびんWEBサイトの荷物追跡のページから配送状況をご確認kくださいますよう御願い致します。

東京電力の計画停電の為、メール対応等遅れます。

2011年03月14日 21時26分57秒 | オンライン古書店
古本寅の子文庫でございます。
毎度ご贔屓に預かり厚く御礼申し上げます。

東日本大震災に伴う電力不足の為、東京電力の計画停電が本日より実施されました。明日は、午前6時20分~10時までと、午後6時20分から10時までの間、電気が止まりますので、メール等対応が一切できません。また今後、当分の間、輪番で停電が続くようでもあります。ご不便をおかけ致しますのが、宜しく御願い申し上げます。

《追記1》3/15
今朝の計画停電は直前回避。
昨日から停電の情報が錯綜して、我が家でもその準備で慌しい。日中、買出しに出かけるとまるで大晦日か正月のような人出で大混雑。昨夜も今朝も準備万端にして停電は直前回避。子供たちは今日から弁当持参なのでお母さんもいつもより早起きして大忙し。せめて停電回避を素
直な気持ちで受け取り諒としたい。被災地に対し一日も早い復興をと祈る。

《追記2》3/16
昨夜、22時31分、ここでも(静岡県東部地域)に震度6強の激震があった。既に就寝していたがあまりの揺れかたに飛び起きた。テレビをつけると、ここ(清水町)は震度4だったが、体感震度としては大いにそれを越えていたと思う。本棚の本が何冊も床に落ちていた。東京電力の計画停電だが、同じ清水町内でも第2グループと第3グループに分かれているので対処に戸惑うが、グーグルマップ上に計画停電の1~5グループがひと目で分かる便利な地図があったので以下にリンクした。
計画停電のグーグルマップ

東日本大震災、ここは被災地ではないけれど、気をつけないといけない。

2011年03月13日 10時06分31秒 | 生活手帳
3月11日午後2時46分発生の東北地方太平洋沖を震源とする東日本大震災では、被災地には心より御見舞い申し上げます。災害による交通事情混乱につき、寅の子文庫でもご注文商品の、北関東以北・東北地方太平洋側全域への配送が著しく遅れており、大変ご迷惑をおかけしておりますが、何卒ご理解御了承賜りますよう御願い申し上げます。

●11日金曜午後。軽トラックで移動中、不意に付けたラジオのニッポン放送でウエちゃん(上柳まさひこ)が絶叫していた。ちょうど揺れ出した瞬間だった。今度はNHKに合わせると、緊急地震警報が鳴っていた。

●11日金曜午後。急いで帰宅するとバアバがテレビを付けていた。家の中も2分間くらい、ユラリユラリと大きな横揺れが続いて、バアバは自身が脳梗塞でめまいを起こしたものと錯覚していた。

●11日金曜夕方。お兄ちゃんが集団下校でいつもより早く帰宅。でも小学校から下校の緊急メールが届いたのは夜になってからだった。地震直後、ケータイは通話ダメ。メールも受信時間にズレがあったようだ。

●11日金曜夜。テレビは子供たちに占拠されているので見たこともないが、それでも強引に子等に言い聞かせて、家族全員で津波災害の一部始終をエンドレスで見た。

●12日土曜朝。お兄ちゃんがリュックサックを背負って部屋から降りてきた。いざという時に備えて大事なモノをリュックに詰め込んだという~中を見たら、ポテトチップスとDS3台にゲームソフトだけで、思わずお母さんと二人『笑えるね。』

●12日土曜午後。遠出したついでに非常用にと、ペットボトルの水でも買おうとしたが何処のお店も売り切れ、みんな考えることは同じだね。最後にご近所のホームセンターへ寄ると馴染みの店員さんが、内緒で1箱出してくれた。こんなとき融通が利くのも普段から生活用品はご近所で買う習慣をつけていたからだ。

●12日夜。買い物中のお母さんから電話。近所の24時間年中無休のガソリンスタンドが20時で臨時休業とのこと。すぐに燃料を入れに向かう。灯油も同時に18L買う。店長曰く、地震の影響で製油所がダメらしい、タンクローリーがいつ来るか分からないんだ!

●12日夜。昼間、東京電力福島第1原発で爆発があった。放射能漏れが確認、地域住民に避難指示が出たがどうも政府の対応が遅い。ニュースでは安全を繰り返し強調しているが、果たして実際問題どうなの?

●13日朝。被災後40時間経過。関口ひろしのサンデーモーニングでは『張さん』のスポーツコーナーはお休みで地震報道オンリー。他局のどれを見ても引き続き災害特番一色。

●13日朝。新しいニュース続々、次々膨らむ死者行方不明者の数。宮城県南三陸町では町民17,500人のうち10,000人が行方不明。

●13日午後。気象庁がマグニチュードを8,8から9,0に修正した。世界最大級の地震となる。今はどこで地震が起きてもおかしくない。触発されて東海大地震、富士山噴火も有り?被害妄想がアタマをよぎる。

●13日午後。地震以来、ラジオを殆どつけっぱなしにしている。あとで100円ショップで単3・単4電池を買ってこよう。東京電力の話では明日以降、各地域を輪番で一時停電にしてその分、被災地へ電力を回すらしい、多少不便にはなるが大いに賛成。

●13日午後。アメリカ海軍の空母、ロナルド・レーガン他艦艇が三陸沖に展開、復旧支援に当たるそうだ。海上自衛隊の擬似空母「ひゅうが・おおすみ」は今何処に居るのか。


◎ケータイの緊急地震警報がブルブル鳴る。


◎ケータイの他にポケットラジオとやアマチュア無線機(ハンディ機)をいつも携帯。


◎お兄ちゃんのDSiで、気象庁のホームページを見る。

テレビ・ラジオの災害報道に触れるにつれ被害の大きさにただ呆然とする。被災地に対して何を手伝うべきか、恥ずかしながら見当たらない。ここ静岡でも東海大地震が叫ばれて久しいが、今は警戒の意識も薄れ備えも忘れて居る。地震や津波はいつ来るかわからない。防災の備えが万全であったとしても災害となる。今一度、家族で親子で万が一の約束事を決め、非常時の備えを検め、せめて自身の持ち場は自身で何としても守るとの思いで日々謙虚に生活するしかない。昨夜はウチでも風呂を焚かず寝てしまった。被災地に心からお見舞い申し上げます。
(3/1314:51)

ミニハンドシュレッダーとっても便利、オーム電気から。

2011年03月10日 17時58分13秒 | オンライン古書店
この『ミニハンドシュレッダー』気に入っている。
電気を使わないのに、オーム電気ってのが楽しい。
机の上に置いてもちゃんとサマになっている。


●ミニハンドシュレッダー/SHR-HS101-WH


片手で持って右側のハンドルをクルクル回すだけ。
裁断口は114mm(A6判)だが紙を半分に折ればB5やA4まで裁断できる。
書き損じた納品書や宛名紙の処理にもちょうど良い。
携帯してもゼンゼン嵩張らないし、サッと出してパッと使える。
見られたくないレシートもクルクル回してポイ。
色はグレー(白)のほかに、ピンク、ブルー、グリーンの4色。
●ミニハンドシュレッダー/オーム電気
大きさ:205×50×25mm
重さ:180g
動力:手動(右手?)
挿入口幅:114mm
細断能力:官製ハガキ1枚/A6幅コピー用紙2枚
細断形状:ストレートカット/幅約3,5mm
OHM ミニハンドシュレッダー ホワイト SHR-HS101-WH
クリエーター情報なし
オーム電機


別冊宝島の速読本を読んで。

2011年03月08日 10時30分56秒 | オンライン古書店

別冊宝島No1731号の『速読で脳と仕事が変わる!』が面白い。


速読にもいろいろなパターン(方法)があるという。
今回の別冊宝島では、5種類の速読法について分かりやすく解説してある。
(1)斉藤英治の世界一わかりやすい速読
(2)呉真由美式スポーツ速読法
(3)フォトリーディング
(4)SRS速読法
(5)フォーカス・リーディング
苫米地英人・神田正典、両氏のコラムも大変興味深い。


本棚を探したらこれまでに挫折した速読本が出てきた。
思うに『速読』は、訓練次第である程度上達できる。重要なことは、他人に見せるパフォーマンスであってはならないということだ。昔、テレビで韓国の子どもたちの速読の映像を見て思わず苦笑したことがあったが、ユリゲラーのスプーン曲げ~所謂、超能力ではないということをよく理解することだ。他人が1分間に2500文字読めたからって、それを競って何になる。必要に迫られたから、その結果として速読が身についたということが大事であって、仕事上或いは生活の中で役に立ってみて初めて『速読』本来の意味と価値があるのではないか。確かに現代を生き抜くビジネスマン諸氏に速読は必須なのかもしれない。しかし、好きな井上靖や芹沢光治良を1分で読み終えてしまうなら、何とも味気ないではないか。

超ビジネス脳の作り方 速読で脳と仕事が変わる! (別冊宝島) (別冊宝島 1731 スタディー)
クリエーター情報なし
宝島社


●脳科学者、苫米地英人氏の著作群から最新の読みたい2冊を紹介。
ほんとうに頭がよくなる「速読脳」のつくり方 (PHP文庫)
クリエーター情報なし
PHP研究所

洗脳を解けば、人生はすべてうまくいく
クリエーター情報なし
日本文芸社