iの旅日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

酒を半年間飲まなかった男

2021-10-17 21:22:00 | 日記
晩酌など酒を飲む習慣を絶ってもうすぐ半年になる、【酒を半年間絶った男】の称号をもうすぐ手に出来そうだ!
酒を飲まない人からしたら大した事では無いが酒飲みにしたら大した事あると言っていいでしょう!?

連休2日目も雨、昼過ぎからトレミ10キロ、これからの季節、工夫してトレーニングしていかないといけない。

2021-10-16 23:35:00 | 日記
朝から雨なので8時近くまで寝ていた、9時開店の1000円カットに向かうと見覚えのある車が止まっていた、会社の偉い方だな!
プライベートでの接し方に慣れていないと言うか面倒くさいと言うか、
休日は会社の人になるべく会いたく無いので体育館に行き先変更、トレミ20キロ、あっという間に昼近くになる。
そこから1000円カットへ。
昼飯食べて天気も良くなって来たので次はライド、この時期雨が多いので乗れる時は乗っておきたかった、勝木迄68キロ。

実家からの電話であつみかぶが漬かったので取りに来いと言われたので明日もらいに行こう!


時代は変わる

2021-10-12 22:39:00 | 日記
時代は変わる、ここに来て急加速といった所、3年前購入したパイオニアのサイクルコンピューターは当時はハイスペックだったが今ではもっと良い物が出て来ている、この3年でサイコンは物凄く進化している、GPS、ナビゲーション、バッテリー持ち時間、などなど魅力的な内容で市場を盛り上げているのはガーミン!
正直、パイオニアのサイコンのバッテリーではフル充電て12時間しか持たないのに対してガーミンエッジ830は20時間、パイオニアで200キロのライドは持たなかったな。
私の趣味のロードバイクのサイコン一つとって見ても物凄い進化、踏み込んでいくとリムブレーキからディスクブレーキへと変化もしていっている、市場はディスクで盛り上がっている、世の中の流れ、流れに逆らわない方が良い、サイコンはガーミン一択でしょうか?
ロードバイクはリムで十分だけど市場を考えるとディスクか、リムはパーツの供給が細くなって来ていて大金は出せない。

自身のアンテナも張り出しながら自身も進化していかなければと思います。


長岡ライド

2021-10-10 22:27:00 | 日記
朝は吉野家で朝定食の納豆牛皿定食を食べる、安い、早い、それなりに旨い、それから長岡ライド、義父の家に車を止めさせてもらってから8時からGO!
栃尾→山古志→蓬平温泉手前→長岡→八方台→栃尾で70キロ。

八方台から弥彦山を望む


その後は定番の星長のおぼろ豆腐を購入して長岡の生姜醤油ラーメンたいちで昼食、パティスリーアニヴェルでケーキを購入して長岡を満喫といった所か?
行く所が固まりつつある。
帰りは五泉エスマートに寄り買い物、珍しいものが売っている。
護摩堂ゆったり館で入浴して帰宅、明日からまた仕事頑張ろう!


長岡へ

2021-10-09 20:26:00 | 日記
朝6時前からライド、定番の大石ダム迄、その後長岡市の義父の家に用事があるので向かう、途中新潟市で島ラン15キロと昼食。
長岡に高速で向かい長岡のビジネスホテルにチェックイン、県民割GOTOトラベル利用で1人約2000円で宿泊出来る。
晩飯は中華料理、麻婆豆腐。

長岡で麻婆豆腐と言ったらこちら









本格的な辛さ、コレが四川麻婆豆腐か!辛くて美味い、辛さの中に旨味とコクがあり旨い、ライスと水が無ければ少々キツイ辛さですが美味しい!

こちらのお店で自宅で作れる冷凍麻婆の素を2セットと冷凍餃子を購入。

長岡には魅力的なお店が多い!