風のうわさ

気ままな私の独り言

プレゼント

2023年06月06日 | テニス

テニスの仲間から家庭菜園で作った沢山のさやえんどうを頂いた。

何年か前に私が「さやえんどう大好き」と言ったのを覚えていて

実がなると私の事を思い出すそうな・・・

 

さてお返しは何をしようか・・・

 

先日作った桑の実ジャムと手作りパウンドケーキにしよう。

 

 

 

そんな訳で今日は久しぶりにパウンドケーキを焼いた。

無塩バターの値段が1.5倍になっていた。ビックリ。

6月から電気代も上がるというし・・・

 

 

(手作りジャムと手作りケーキ喜んでくれるかな~。)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろろとパン(パン屋)

2023年01月13日 | テニス

テニスの初打ち、

10日間やらなかっただけなのにとても新鮮だ。

 

仲間が可愛らしいプチパンを持ってきた。

よく見るとチーズケーキだ。

街中の小さなパン屋さん、「とろろとパン」で手に入れたという。

 

後日訪ねて行ってみた。

本当に小さなパン屋、二人入れるかな?と言った間口1間ぐらいのお店だ。

どうやら普通のお宅の玄関を改造したようだ。

 

 

 

すでにウサギ型食パンは売り切れ。

今の時代、口コミでこんな小さなお店でもどんどんお客が来るんですね。

ビックリ。

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出川哲郎が来たようだ。

2023年01月10日 | テニス

お正月の特番を見ていたら

出川哲郎の「充電させてもらっていいですか?」

 

今回のルートは

栃木県日光東照宮から茨城県の鹿島神宮までらしい。

へ~~ぇ。

どの道を通るんだろう?

 

宇都宮の宮島町あたりでは餃子を食べていた。

 

そして上三川街道を通っている。

 

あら、 近所だ!と思って見ていると

なんとなんと屋板のテニスコートへ現れた。

 

私たちがいつも利用しているコートだ。

へ~~~~~え、ビックリ。

 

 

その時のメンバーとテニスをしたようだ。

いったいいつ収録したのだろう?

 

誰もそんな話はしていなかったしーーー。

この番組が急に身近に感じられた。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2022年12月16日 | テニス

テニスクラブの忘年会をした。

 

この一年本当に入れ込んできた。

 

練習の後、「うな源」で皆で揃ってお昼を食べた。

 

我がクラブも創立43年、平均年齢も高くなった。

あと何回こうしてみんなと一緒にできるだろうか?

 

 

帰りにお店からカレンダーを頂いた。

浮世絵のカレンダー、とても素敵で嬉しくなった。

 

 

 

 

今年はとても暖かいが

それでもここ急に寒くなってきた。

いよいよ年の瀬も近くなったのを感じた。

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東レディースソフトテニス大会を終えて~龍王峡

2022年11月02日 | テニス

7月に関東レディース(テニス)の予選があり、代表になれた。

 

その後の練習会を得て10月21日ようやく本番。

8つの県が団体戦で戦う。

やっと終えて私たち栃木Bは4位となった。

 

東京1位 千葉2位、埼玉3位、栃木B4位、栃木A5位、

神奈川6位、茨城7位、群馬8位、山梨9位。

(開催県はA、B 2チーム出場できる。)

 

毎年7組(20代から70代まで)が予選を通過し、

3つのリーグで戦い、

1位ブロック、2位ブロック、3位ブロックでの

戦いとなる。

 

 

ようやく終えてやっと気持ちが晴々とした。

この夏はほとんどテニスに打ち込んできたしー。

 

 

 

今日(10/26)はお疲れさん会も兼ねて

龍王峡から川治湯元まで約11、2キロ歩いた。

紅葉には少し早かったが気分転換になり

楽しかった。

 

 

 

龍王峡から川治湯元まで約4時間、川治湯元からは会津野岩線で

6分くらいで龍王峡まで戻った。(笑)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする