さてさて、 ベトナムから帰ってきました。
あちらは南国。
皆 夜でも路上でご飯を楽しんでいる。
ちょうど日本の夏のお祭りのようだ。
毎日がお祭り。
七輪を囲み おしゃべりで花が咲いている。
それはそれはものすごい数。
若者だらけだ。 皆家に帰らないの?
そして周りのごみ、 ごみ、 ごみ。
それはまあ、 びっくり!
そしてものすごい数のオートバイ
縦横無尽に走っている。
どんな隙間も平気だ。
よく事故を起こさないものだ。
信号もなく先に進んだ方が勝ちと言った具合だ。
1台のオートバイに4人も乗っている。
こども、 父親、 こども、 母親といった具合だ。
オートバイは人も運ぶが物も運ぶ。
おや、看板を持った人が後ろに乗っているが
あれはいつまで持っているのだろう。
ずいぶん風を受けると思うが大丈夫なの?
今度は花を山ほど乗せたオートバイ
花が多すぎてバイクが倒れそう。
どうやらここではずいぶん花が利用されるようだが。・・・
そして圧巻だったのは
世界遺産チャンアンの鍾乳洞
まるでディズニーランドの「カリブの海賊」そのものだ。
手漕ぎボートに乗って鍾乳洞の洞窟を巡る。
約2時間
ひぇ~~。 ビックリ!!
頭がぶつからないように時々頭を下げる。
まるでインディー・ジョーンズの世界だ。
こんなところがあるんだなぁ~。
興奮冷めやらぬところでした。
不思議な国 面白い国ベトナム。
ただ、 まだ疲れが残っていて
ブログに出せるようになるのは
もう少し時間がかかりそう。
まだ頭が回転してくれません。