さくら市ミュージアムの院展の招待券をいただき
友達と出かけてきた。
素晴らしい作品の数々
質の高い作品ばかりで心が躍った。
沢山の作品に少し疲れて
外を散歩しようと勝山城跡を歩いた。
(さくらミュージアムは勝山城址内にある。)
鬼怒川の向こうに夕日が沈みかけていた。
まだまだ歩いていたいが
この頃は日暮れが早いので途中でUターン。
友達が「今日は月食があるよ。」と言った。
へーぇ。
車での帰り道、東の林の向こうに半分になった月がでてきた。
「あらぁ~~、 月だ。月だ。」とおおはしゃぎ。
夜8時過ぎ、家の2階から東の空の月を見ると
月食が進んでいた。
寝る前(11時過ぎ)にもう1度見ると
月は空の真ん中にあり、満月に近い状態に戻っていた。
院展の素晴らしい作品で心満たされ
夕焼けに喜び、月食の月に大はしゃぎの小さな旅。
楽しい1日となりました。