風のうわさ

気ままな私の独り言

梅干しつくり

2016年06月16日 | 台所仕事

庭のアジサイが色濃くなり始めた。

 

今年はたくさんの花が咲いた。

「墨田の花火」という名前だ。

 

亡き母をつれていった最後の旅行が黒羽。

(黒羽は芭蕉が「奥の細道」で長逗留した所、

多くの句が残っている。)

 

もう遠くには無理な状態で

黒羽城址のアジサイを見に行ったのだ。

その時買ったのが鉢植えのこのアジサイ「墨田の花火」

へ~~ぇ、 かわいいね。

地植えにしてもう15年位かな。

花が咲くたびに思い出す。

 

 

 

 

そして雨の今日は

梅干しつくり

出先から帰ると実家から梅が届いていた。

「こんなにいっぱい?

今年は不作と聞いていたけど・・

まあ我が家でも採れたくらいだから

案外豊作だったのかも。」

 

青い梅は梅酒と砂糖漬けに。

 

追熟させた梅は梅干しに。

 

 

 

台所が梅に支配されながらも

1ヶ月先が楽しみです。

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マリブにて | トップ | つゆ草3種 »
最新の画像もっと見る

台所仕事」カテゴリの最新記事