新春の6日7日は特に何事もなく、今日は今年1回目のアサランです。
今年の新春特別企画は“青梅七福神巡りサイクリング”でした。
寒い!ちょ~寒いっ!
そもそもこの時期に朝7:30に集合、と言うのがムリがある?って感じですからしかたありませんが、1つ目のお寺までの10Kmがとにかく辛くて、指はかじかみ足先の感覚はなくなり鼻は垂れ…、冷たいを通り越しこれはもう痛さ度93%UP(前年同月比BPS調べ)
‘七福神’ですから7カ所回った訳ですが、各お寺ストーブの焚かれた暖かいお休み処や、無料のお茶を用意して下さったりしてとても助かりました。
そのストーブの側に猫が丸くなっていたりして、なんだかとてもいいお正月!って感じです。
新春ツーリングとしては成功だったかなと思いますが、走り足りないと思われた方も多かったかな?でも普段のアサランが走るだけ(話すため?)だけに集まっている感じなので、こんなイベント的な集まりもアリかな、と思うお正月なのでしたぁ~。(←きょうのわんこ風。戌年だけに…)
7つのお寺がどんな所だったかはこちらいつもの、ヒゲヂィさんのHPを見て頂くとして(ヒゲヂィさんいつもスミマセン…)次は梅の花が咲くころにまたこんなサイクリングに行きたいですね!
↓7つの御朱印 ↓次のお寺は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/5d1e7990640fae3d70e3c1542d201578.jpg)
今年の新春特別企画は“青梅七福神巡りサイクリング”でした。
寒い!ちょ~寒いっ!
そもそもこの時期に朝7:30に集合、と言うのがムリがある?って感じですからしかたありませんが、1つ目のお寺までの10Kmがとにかく辛くて、指はかじかみ足先の感覚はなくなり鼻は垂れ…、冷たいを通り越しこれはもう痛さ度93%UP(前年同月比BPS調べ)
‘七福神’ですから7カ所回った訳ですが、各お寺ストーブの焚かれた暖かいお休み処や、無料のお茶を用意して下さったりしてとても助かりました。
そのストーブの側に猫が丸くなっていたりして、なんだかとてもいいお正月!って感じです。
新春ツーリングとしては成功だったかなと思いますが、走り足りないと思われた方も多かったかな?でも普段のアサランが走るだけ(話すため?)だけに集まっている感じなので、こんなイベント的な集まりもアリかな、と思うお正月なのでしたぁ~。(←きょうのわんこ風。戌年だけに…)
7つのお寺がどんな所だったかはこちらいつもの、ヒゲヂィさんのHPを見て頂くとして(ヒゲヂィさんいつもスミマセン…)次は梅の花が咲くころにまたこんなサイクリングに行きたいですね!
↓7つの御朱印 ↓次のお寺は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/68/49c6506607db2fd4aaa50535d8c1f259.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d3/5d1e7990640fae3d70e3c1542d201578.jpg)