富士吉田に車を止めて富士山をグルッと一周してきました。
約100km、約4時間(休憩込みで5時間位)の走行でしたが、先日の柳沢峠150kmよりも疲れました…。
前半から起伏が激しく、そこをちょっとがんばったら後半ダレてしまいました。
その後半、御殿場方面から山中湖に向かってはダラダラの登りが始まり、疲れた脚に追い討ちをかけるように途切れることなく籠坂峠に突入します。
80kmくらい走ってきてからの峠は効きました…。
でも、だいたい予定通りに走れたかな。
今日はなかなか腰痛が治まらず、ちょっと辛い走行を強いられたワリにはね。
富士吉田はうどんの町。
走行後、馬肉とキャベツの盛られたうどんを大盛りで食べてきました。
とても良い天気でしたが、富士山は一度も見えませんでした…。
↓雲の向こうに富士山 ↓富士吉田うどん
約100km、約4時間(休憩込みで5時間位)の走行でしたが、先日の柳沢峠150kmよりも疲れました…。
前半から起伏が激しく、そこをちょっとがんばったら後半ダレてしまいました。
その後半、御殿場方面から山中湖に向かってはダラダラの登りが始まり、疲れた脚に追い討ちをかけるように途切れることなく籠坂峠に突入します。
80kmくらい走ってきてからの峠は効きました…。
でも、だいたい予定通りに走れたかな。
今日はなかなか腰痛が治まらず、ちょっと辛い走行を強いられたワリにはね。
富士吉田はうどんの町。
走行後、馬肉とキャベツの盛られたうどんを大盛りで食べてきました。
とても良い天気でしたが、富士山は一度も見えませんでした…。
↓雲の向こうに富士山 ↓富士吉田うどん