‘Di2’(7970電動デュラエース)、インストールしました!
サイクルモード等で直接触られた方も多いと思いますが、まずはびっくりすると共にその完成度の高さに関心したものと思います。
今回お客様のバイクと同時に自分のCAAD9にも取り付けてみたのですが、その組み立てから使用感を少々…。
今回の‘Di2’、電動と言ってもブレーキやギヤクランク、スプロケット等はノーマルな7900デュラエースと共通のパーツを使います。
ので、その辺りの組み付けは従来と変わりありません。
そして電動部分です。
‘Di2’の肝になるパーツは‘デュアルコントロールレバー’‘フロントディレイラー’‘リヤディレイラー’の3点です。
しかし、ここの組み付けもさほど特別なことはありませんでした。
大変だったのは、配線です…。バッテリーを中心とした配線です。
自転車らしくない問題ですよね。
いかにスムースに、無駄なたるみ等無く、スマートに美しく!
ここに1番時間が鰍ゥりました。
ディレイラーの調整ですが、これは驚く程簡単で精巧に動くのに感動しました。
独特な調整の仕方も、良く出来てるなぁと感心してしまいました。
通常のワイヤー式のディレイラーのように、このワイヤーの無いディレイラーにもちゃんとアジャスターが有り、あくまでも機械任せではない、自分のフィーリングに合わせた微調整が可能なんです。
それでこそデュラエース!
(通常のデュラエースも他のどのモデルよりも、より自分に合わせた微調整が可能です。)
上のページへつづく…
↓お店で触ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/299d71561fcf07e3aac3903fa15c1e98.jpg)
まさに‘スイッチ’ インジケーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/4ef783202c60de04a8044e9f888caba6.jpg)
7.4Vバッテリー BB裏配線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/1d25dd654dc492d086d435e92614864b.jpg)
Rメカ Fメカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/9f8ad0db3bde8663be1831f0f4955afa.jpg)
サイクルモード等で直接触られた方も多いと思いますが、まずはびっくりすると共にその完成度の高さに関心したものと思います。
今回お客様のバイクと同時に自分のCAAD9にも取り付けてみたのですが、その組み立てから使用感を少々…。
今回の‘Di2’、電動と言ってもブレーキやギヤクランク、スプロケット等はノーマルな7900デュラエースと共通のパーツを使います。
ので、その辺りの組み付けは従来と変わりありません。
そして電動部分です。
‘Di2’の肝になるパーツは‘デュアルコントロールレバー’‘フロントディレイラー’‘リヤディレイラー’の3点です。
しかし、ここの組み付けもさほど特別なことはありませんでした。
大変だったのは、配線です…。バッテリーを中心とした配線です。
自転車らしくない問題ですよね。
いかにスムースに、無駄なたるみ等無く、スマートに美しく!
ここに1番時間が鰍ゥりました。
ディレイラーの調整ですが、これは驚く程簡単で精巧に動くのに感動しました。
独特な調整の仕方も、良く出来てるなぁと感心してしまいました。
通常のワイヤー式のディレイラーのように、このワイヤーの無いディレイラーにもちゃんとアジャスターが有り、あくまでも機械任せではない、自分のフィーリングに合わせた微調整が可能なんです。
それでこそデュラエース!
(通常のデュラエースも他のどのモデルよりも、より自分に合わせた微調整が可能です。)
上のページへつづく…
↓お店で触ってね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/299d71561fcf07e3aac3903fa15c1e98.jpg)
まさに‘スイッチ’ インジケーター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/65/932b1afc2067c25c597fd29566a4db21.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/94/4ef783202c60de04a8044e9f888caba6.jpg)
7.4Vバッテリー BB裏配線
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0c/2f9c29083435ad48fc42d1442e47dd20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ca/1d25dd654dc492d086d435e92614864b.jpg)
Rメカ Fメカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9a/d42984b010c8bbb111a1d44b30d3bc9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/9f8ad0db3bde8663be1831f0f4955afa.jpg)