7/18水曜日、茅ヶ崎のサザンビーチで開催された "どうでしょうキャラバン" へ討ち入りしてきました。
茅ヶ崎は今、入間ICから圏央道にのったら1時間鰍ゥらないんですね。茅ヶ崎ももう埼玉県だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/8629d22d7af939a60950f5d5dfb76ce9.jpg)
トラックの特設ステージ上ではうれしーと藤やんのトークショー中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/be9e0c0caec8edbaa0decbd4e8992ff2.jpg)
トークをBGMにグッズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/7a7bbbca6162d4220c5609ed7e0a025a.jpg)
グッズてんちょーは暑さにやられてますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/a2987f19fe39f08bb7ca9513c78eff9b.jpg)
サザンビーチのシンボルマークの向こうに気になる看板が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/4c69f4f6738e28ebf2a7e534952bb0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/1f04d195765bf1e1096bc8972fba247f.jpg)
見知らぬ藩士と撮り合いっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ad/062d951bcede122ea24e8513e0bb4c8e.jpg)
ビーチでちょっと遊んだら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/34e7a530f1b1a805fa6d805293b86f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/2eb31d4a58f38c86b0c3451a327d1271.jpg)
海の家で食事にしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/2d354dd9d11ce5b38e32dbd59ffec10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/861cc32f3294c9ce8f67dea468c5da17.jpg)
沖縄そばとタコそば(タコライスのライスが麺)、どちらも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/c091a51534b0942586698cfc4807e4ef.jpg)
さかなちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/9e810d6b3158d8c9f04d461571b6b7e5.jpg)
混んだ会場を後にし、茅ヶ崎の町をちょっとぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/2b93f9ebc35e585066e67eb21de89d98.jpg)
えぼし いわたろう。 違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/5f4345ff6fab4524cf8ccf037261e9b6.jpg)
車に戻り鎌倉葉山方面へドライブです。
私がどうらーならこの人達はスラムダンカー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/5ff532a0e384e5ea35b9852a43af7804.jpg)
葉山に行ったら寄ってみたかったビーサンの "げんべい" さんへ。
キャラバン会場では "げんべい x onちゃん" コラボビーサンも売っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/f5eb65fffff203286a8dcab07eb447b9.jpg)
今年はまだビーサンは間に合っているので、げんべいマーク入りのTシャツを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/1d2e26a1b2b9118ce4dde3d6f87573c7.jpg)
葉山からは鎌倉、大船、町田、八王子と下道でのんびり帰り、夕飯は地元で羽付ぎょうざを食べましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/b2c2082e818f79c89c5b7ce41a23c0c7.jpg)
茅ヶ崎は今、入間ICから圏央道にのったら1時間鰍ゥらないんですね。茅ヶ崎ももう埼玉県だな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/34/8629d22d7af939a60950f5d5dfb76ce9.jpg)
トラックの特設ステージ上ではうれしーと藤やんのトークショー中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fd/be9e0c0caec8edbaa0decbd4e8992ff2.jpg)
トークをBGMにグッズを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e1/7a7bbbca6162d4220c5609ed7e0a025a.jpg)
グッズてんちょーは暑さにやられてますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/76/a2987f19fe39f08bb7ca9513c78eff9b.jpg)
サザンビーチのシンボルマークの向こうに気になる看板が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/74/4c69f4f6738e28ebf2a7e534952bb0d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c1/1f04d195765bf1e1096bc8972fba247f.jpg)
見知らぬ藩士と撮り合いっこ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ad/062d951bcede122ea24e8513e0bb4c8e.jpg)
ビーチでちょっと遊んだら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/fa/34e7a530f1b1a805fa6d805293b86f2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/08/2eb31d4a58f38c86b0c3451a327d1271.jpg)
海の家で食事にしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/88/2d354dd9d11ce5b38e32dbd59ffec10e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/af/861cc32f3294c9ce8f67dea468c5da17.jpg)
沖縄そばとタコそば(タコライスのライスが麺)、どちらも美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/c091a51534b0942586698cfc4807e4ef.jpg)
さかなちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3b/9e810d6b3158d8c9f04d461571b6b7e5.jpg)
混んだ会場を後にし、茅ヶ崎の町をちょっとぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d2/2b93f9ebc35e585066e67eb21de89d98.jpg)
えぼし いわたろう。 違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/5f4345ff6fab4524cf8ccf037261e9b6.jpg)
車に戻り鎌倉葉山方面へドライブです。
私がどうらーならこの人達はスラムダンカー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ba/5ff532a0e384e5ea35b9852a43af7804.jpg)
葉山に行ったら寄ってみたかったビーサンの "げんべい" さんへ。
キャラバン会場では "げんべい x onちゃん" コラボビーサンも売っていましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/f5eb65fffff203286a8dcab07eb447b9.jpg)
今年はまだビーサンは間に合っているので、げんべいマーク入りのTシャツを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a8/1d2e26a1b2b9118ce4dde3d6f87573c7.jpg)
葉山からは鎌倉、大船、町田、八王子と下道でのんびり帰り、夕飯は地元で羽付ぎょうざを食べましたとさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/b2c2082e818f79c89c5b7ce41a23c0c7.jpg)