シュパーブプロのクランクを取り付けたテスタッチをもっと気楽に乗り回せるように、スプロケットをローギヤード化してみました。
テスタッチ "テンス" はロードバイクフレームですが、少しでもツーリング車ぽくする為に "マイクロシフト" のロングケージのディレイラーに交換し、シマノXTの11/34T-10sスプロケットをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/cc15a359370e6c787d68429bd4a114f0.jpg)
Wレバーはそのままシマノデュラエースで良かったのですが(インデックスもマイクロシフトと互換性が有ります)、クランクに合わせてシュパーブプロのWレバーを棚の奥底のストックから発掘しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/cfd1e1e5e127581a2d820dd6bbd1d2a0.jpg)
メンテナンスして磨いたらピカピカになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/9a3dc732e1e2229f6c3ec2e98529c73c.jpg)
フリクションで10sはちょっと使いづらいけど、カッコイイから有りと言う事でがんばってみます。
テスタッチ "テンス" はロードバイクフレームですが、少しでもツーリング車ぽくする為に "マイクロシフト" のロングケージのディレイラーに交換し、シマノXTの11/34T-10sスプロケットをチョイス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/71/cc15a359370e6c787d68429bd4a114f0.jpg)
Wレバーはそのままシマノデュラエースで良かったのですが(インデックスもマイクロシフトと互換性が有ります)、クランクに合わせてシュパーブプロのWレバーを棚の奥底のストックから発掘しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/39/cfd1e1e5e127581a2d820dd6bbd1d2a0.jpg)
メンテナンスして磨いたらピカピカになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/9a3dc732e1e2229f6c3ec2e98529c73c.jpg)
フリクションで10sはちょっと使いづらいけど、カッコイイから有りと言う事でがんばってみます。