bikepit saito

自転車屋の日々

小瀬戸にパン屋さん

2013-02-02 11:17:00 | ラン
今朝は暖かいと言う言葉を信じて、ちょこっと朝練に行ってきまして。
で、たいして走ってないのにさっそくパン屋さんに寄り道したりしてね。

《PARFUM》なんて読むの?
     

最近オープンしたばかりの新しいお店です。イートインコーナーも有りました。
朝は7:30からって言ってたかな? アサランで使えるな! と思ったら日曜定休だそうで残念でした。

《チーズと枝豆パン》柔らかくて美味しかった。
     

場所は小瀬戸の丁字路、東峠や子の権現方面の入口の信号のところでーす。

あ、朝練は笹仁田から山王峠を越えて、小瀬戸から東峠をそのままR299側に越え、高麗神社、宮沢湖回りで帰って来ました。50kmくらい。

東峠は道の端にまだ氷のパッチが残っていたのでオーバーランにはご注意を。って言ってもこの暖かさで全部溶けちゃうかな。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はま)
2013-02-02 18:16:32
どもども。
PARFUMは“パルファン”と読みまする。
仏蘭西語で『香り』という意味であります。

これって元ヤマザキデイリーかなんか、そんな感じのコンビニだったとこですよね?
返信する
Unknown (bps)
2013-02-03 11:26:02
はまさんこんにちは。
そうそう、たぶんコンビニだった所です。
しばらく空家だったかな。

“パルファン”ですか。そうですか。
フランスパン、売ってたかな?
返信する

コメントを投稿