先日飽きずにまた鎌北湖方面へサイクリングに行ってきました。
7/28、鎌北湖はまだ空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/4c9e49544df011a847cb27077812021a.jpg)
トップチューブバッグは外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/16b64193b27beb56ab386921f21e2b14.jpg)
鎌北湖の奥へ、左の方へ進むとグリーンラインですが今日は右の方、獅子ヶ滝方面へ進みました。
短いけどちょいキツイ坂を登り、ピークの先はダートと解っていてここまで来たけど、この細いタイヤで進むか戻るか思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/d38d3d9c8af339486456573f7399b09e.jpg)
結局ロードタイヤでダートを通過。雨上がりでかえって締まっていて問題無かった。距離が短いのも知ってたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/ffdaecc4fed1a657a7fecb766d0c7bde.jpg)
獅子ヶ滝は素通りしてしまいましたが途中のカーブの先でカモシカに遭遇しました。
カモシカはすぐに道路から山中へ逃げましたが2~3m離れた場所からジッとこちらを見ていました。
毛呂山へ移動しました。
花と板碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/a1f00ef309bff6d8ef167d81a97bea6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/9e6f6c1e851c3f950dd820fe51d62e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/0779c646b1704ac0f3cdb0d49813e236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/edfb03c6aec884d4ce6f3e571af6ed56.jpg)
田んぼにラジコンヘリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/e6a847f211fb9c5002b71a287fadd6f1.jpg)
日高の農家でトマトを1kg購入しサドルバックに積みました。
ちょっと走って休憩時、ボトルの水で洗ってひとつ食べてみました。夏、サイクリング。外で食べるトマトは最高に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/33c2877dcd9751af6b36df7d04a15bb6.jpg)
7/28、鎌北湖はまだ空でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/61/4c9e49544df011a847cb27077812021a.jpg)
トップチューブバッグは外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ff/16b64193b27beb56ab386921f21e2b14.jpg)
鎌北湖の奥へ、左の方へ進むとグリーンラインですが今日は右の方、獅子ヶ滝方面へ進みました。
短いけどちょいキツイ坂を登り、ピークの先はダートと解っていてここまで来たけど、この細いタイヤで進むか戻るか思案中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5f/d38d3d9c8af339486456573f7399b09e.jpg)
結局ロードタイヤでダートを通過。雨上がりでかえって締まっていて問題無かった。距離が短いのも知ってたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b5/ffdaecc4fed1a657a7fecb766d0c7bde.jpg)
獅子ヶ滝は素通りしてしまいましたが途中のカーブの先でカモシカに遭遇しました。
カモシカはすぐに道路から山中へ逃げましたが2~3m離れた場所からジッとこちらを見ていました。
毛呂山へ移動しました。
花と板碑。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/89/a1f00ef309bff6d8ef167d81a97bea6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/9e6f6c1e851c3f950dd820fe51d62e80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e4/0779c646b1704ac0f3cdb0d49813e236.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/edfb03c6aec884d4ce6f3e571af6ed56.jpg)
田んぼにラジコンヘリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/59/e6a847f211fb9c5002b71a287fadd6f1.jpg)
日高の農家でトマトを1kg購入しサドルバックに積みました。
ちょっと走って休憩時、ボトルの水で洗ってひとつ食べてみました。夏、サイクリング。外で食べるトマトは最高に美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/33c2877dcd9751af6b36df7d04a15bb6.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます