bikepit saito

自転車屋の日々

浅羽橋場の板石塔婆

2012-02-02 11:53:00 | 板碑いろいろ
浅羽橋場の板石塔婆は醤油王国から北坂戸に向かう道沿い、一本松駅の近くの墓地に建っています。
走行中に視界の隅に捕らえました。こんな感じに。



ちょっと傾いていますがかなり大きくて目立ちます。調べてみるとこの板碑の建っている小山そのものも古墳だってことでなかなか興味深いですね。



素晴らしい…このシチュエーションも含めて素晴らしい。



“浅羽”と言う地名、私はこの時初めて目にしたのですが、浅羽、北浅羽とこの周辺にも板碑がたくさん存在します。





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2012-01-11 21:38:21
沢山ありますね~。
返信する
Unknown (bps)
2012-01-12 12:23:32
壱さんこんにちは。

たくさんのコメントありがとうございます。
あそこもあそこも行きました。まだまだUPしますよー。
期待して待っていてくださいね!(←チョー勘違い野郎…)
返信する
Unknown ()
2012-01-12 21:45:50
「イタビノタビ」ツアー! 参加希望!!
返信する
Unknown (bps)
2012-01-13 10:37:42
壱さんこんにちは。

>「イタビノタビ」ツアー! 参加希望!!

…あそこの板碑からあそこのお寺にまわって…そこからあの板碑に移動して…
うん。良いサイクリングコースが組めそうです!!!(←チョー勘違い野郎②)

返信する

コメントを投稿