bikepit saito

自転車屋の日々

ちょっとそこまで…

2008-09-15 11:39:19 | 自転車
昨日のアサランは、柳沢峠に行ってきました。
昨夜は疲れて早くに寝てしまいました…。

さすがに今朝は朝練お休みさせて頂きましたが、先ほどまで、雨でドロドロになったCAAD9のお聡怩オておりました。

155km…意外と走れてしまうモノですが、ジワッと脚にきますね。
でも…少しゆっくりめに走ったので、帰り道は意外と余裕がありましたよ!?
脚も腰もお尻もまだまだ大丈夫でした。

次は200km! と言う声も聞こえてきますが、まずは100から150kmを何度か走ってもう少しアベレージを上げてからかな?
昨日は155kmをアベレージ22km位でした…(BPS-CAAD9調べ)
たくさん休憩をとってコレですから、まだまだですね…。

楽しいコースですがちょっと時間がかかりますので、次は今川峠ショートカットコースとか?

今回都合が悪くご参加頂けなかった皆様も、次回はぜひご一緒出来ることを楽しみにしております。



色々な人が          色々なバイクで
  

ウィンドブレーカーを着て  雨の中          
  

滑りそうだな…        あっ、危ない!
  

靴下絞ったのに       また雨宿り…。
  

きゅうごさん合流。      笑顔のGTさん。
  

よろしく

2008-09-13 15:44:47 | 日々のできごと
昨日までのアクティ‘ゴンタ君’は、11年間頑張ってくれました…。

今日から新しいアクティになりました。
寂しさと嬉しさの入り混じった、複雑な心境です…。

さっそくonちゃんがぶら下がっていますが、これからステッカーチューンです!

改めましてこれからも、BPSと新しいアクティ‘onちゃん号’を宜しくお願い致します。





A&F etc

2008-09-10 21:16:48 | 展示会
マニトウに関しては一緒に行ったバイクバインドさんにまたまた先にレメ[トされちゃいましたので、ココに貼っておきますが、以下、他社レメ[トを。

SDG。
これと行ってニュープロダクツは無さそうでしたが、画像のグリーンや、レザー風のモノはインスピレーションをかきたてますね。

TAK21。
ごついチェーンテンショナー。MTBフレームのシングル化でぜひ使ってみたいメカっぽさ。
右下のシートャXト。赤いダイヤルを回すことによってサドルの角度をもの凄くシビア且つ自分の好みの位置に微調整出来る優れもの。
こだわり屋さんにぜひ。



 

 


サンタクルズ

2008-09-10 21:15:41 | 展示会
一緒に行ったバイクバインドさんに先にレメ[トされちゃいましたので、ココに貼っておきますが、以下、私的感想を。

ナノカーボンを使ったりグリスメ[トを追加したり、OHしやすいようにピボットシャフトが片側だけからの作業で外せるようになったり…。
サンタさん、マクロ的には良くなっていますよね。

でもね、ごついエンドが好き…トップチューブ上の溶接痕が好き…全体の雰囲気は初期モデルが好き!

俺のノマドが世界一!?