bikepit saito

自転車屋の日々

広報いるま

2014-12-02 13:08:00 | 板碑いろいろ
【広報いるま】平成26(2014)年12月1日号に板碑の話題が取り上げられていました。

《郷土かるた 今むかし》


“素朴さに 板碑の心 しのばるる”

仏子駅にほど近い【高正寺】の板碑のことを詠んでいるようです。

ここの板碑は入間市で一番大きく、また一番古い物(1246)なんですってね。
確認されている物で一番古い板碑が(1230)ですから、こちらもそうとう古くまた貴重だと言えるでしょう。

今は本堂前に並んで建っていますが、昔は墓地に建っていたそう。
墓地に建つお姿を見てみたかったなぁ。

しかし最も気になった記述は、《市内には300余基が残る》…。