bikepit saito

自転車屋の日々

ちょっとタイム

2016-06-19 16:24:00 | 自転車
お客様のTIMEをちょっとお色直し。



ハンドルバーと、ワイヤーをレッドに交換しました。



STIレバーが下の方に取り付けられているように見えますが、そんなことないです。



いつものように “SHIMANO” のロゴはここに合わせました。



リーチちょっと長め? (104mm)



バーテープの色は未定ですが、ワイヤーの入口までは隠せないと思われます。



アウターワイヤーがフレームに擦れる部分にはシリコン製のカバーを通しました。(JAG製。)






あさがお

2016-06-17 21:05:00 | 日々のできごと
棚を整理していたら引き出しの奥からかわいいメッセージと共にあさがおの種が出てきました。
息子が小学校に入学した時に新2年生からプレゼントされた物のようです。

かれこれ13~4前の種になるわけですが、しっかり乾燥していてまだ大丈夫そうに見えました。



種の表面を削るとか、ネットで調べた情報を元にプランターに植えてみました。
はてさて、これで芽が出て花が咲きますかどうか。楽しみです。



…でも、伸びたら伸びたで、どうしよう。

折り畳みシルヴァ

2016-06-16 21:05:00 | 自転車
ブリヂストンの折り畳み自転車 《シルヴァ》。折り畳み機構周辺がとても複雑な形になっています。



走行中はもちろん、折り畳み作業中にもトラブルがあってはたいへんですので念には念を入れたモノづくりをしているのが見てとれます。

しかしそんな商品でもトラブルがまったく無い訳ではありません…
気になることがあったら直ぐに相談できて直ぐに対応してもらえる、そんなメーカー、そんなお店を選びたいものですね。

がんばります。