6/13、今日は恵比寿で2019TIMEの展示会に参加した後、ぶらぶらと目黒方面へ歩きました。
ベンツベンツャ泣Vェ、ベンツベンツアウディ、、、閑静な住宅街を当ても無く歩いていると、目黒駅近くの東京都庭園美術館方向に窓の無いへんな建物が目に入りました。
異様な姿…見に行ってみましょう。
この階段を首都高の下の薄暗い路地へ降りました。
煙突…なんですね。あ、換気だから煙は出ませんか。
目黒駅から東京工業大学の建つ大岡山へワープしました。
すーっと伸びる鶯坂。
碑文谷八幡宮。
ブランコ等のある公園広場を擁する大きな神社ですね。聡怩熏sき届いていて明るい雰囲気の中子供達が走り回っています。子供時代をこんな境内で遊んでいたら大人になって遠くに行ってもいつか戻ってきそうです。
子狛犬が ケリケリッ ! ハギハギッ !
碑文谷の起こりとなった石です。板碑のようですが、元々この地に関係する物かどうかは不明のようですね。
碑文(梵字)の彫ってある石が出たから碑文谷、と。
カトリック碑文谷教会 (サレジオ教会)。
外見は可愛らしいですが中は厳かな雰囲気で、その緊張感から物音を立てるのもはばかられます。
松田聖子さんが結婚式を挙げたことでも有名らしいですが、誰と ?
教会からすぐの清水池公園。都内では珍しい無料で釣りの楽しめる池だそうで、この日もたくさんの太公望が釣り糸を垂らしていました。
学倦蜉w駅の辺りで東横線を横切り、六本木ならぬ五本木の交差点を抜け下馬の辺りまで歩いて来ました。
今日はここ、蛇崩緑道の足毛橋で散歩を終わりにし、祐天寺駅まで歩き西武線乗り入れの電車で座って帰りました。
ちなみにここ足毛橋の近くには "葦毛塚" という史跡がありますね。何か関係あるのかな!?
学倦蜉w駅近くの自転車屋さんで、30数年前の "サンノウエミネンザ" のクロモリロードレーサー(新古車)を79.800円で販売していましたよ。シマノ600のようでした。
ベンツベンツャ泣Vェ、ベンツベンツアウディ、、、閑静な住宅街を当ても無く歩いていると、目黒駅近くの東京都庭園美術館方向に窓の無いへんな建物が目に入りました。
異様な姿…見に行ってみましょう。
この階段を首都高の下の薄暗い路地へ降りました。
煙突…なんですね。あ、換気だから煙は出ませんか。
目黒駅から東京工業大学の建つ大岡山へワープしました。
すーっと伸びる鶯坂。
碑文谷八幡宮。
ブランコ等のある公園広場を擁する大きな神社ですね。聡怩熏sき届いていて明るい雰囲気の中子供達が走り回っています。子供時代をこんな境内で遊んでいたら大人になって遠くに行ってもいつか戻ってきそうです。
子狛犬が ケリケリッ ! ハギハギッ !
碑文谷の起こりとなった石です。板碑のようですが、元々この地に関係する物かどうかは不明のようですね。
碑文(梵字)の彫ってある石が出たから碑文谷、と。
カトリック碑文谷教会 (サレジオ教会)。
外見は可愛らしいですが中は厳かな雰囲気で、その緊張感から物音を立てるのもはばかられます。
松田聖子さんが結婚式を挙げたことでも有名らしいですが、誰と ?
教会からすぐの清水池公園。都内では珍しい無料で釣りの楽しめる池だそうで、この日もたくさんの太公望が釣り糸を垂らしていました。
学倦蜉w駅の辺りで東横線を横切り、六本木ならぬ五本木の交差点を抜け下馬の辺りまで歩いて来ました。
今日はここ、蛇崩緑道の足毛橋で散歩を終わりにし、祐天寺駅まで歩き西武線乗り入れの電車で座って帰りました。
ちなみにここ足毛橋の近くには "葦毛塚" という史跡がありますね。何か関係あるのかな!?
学倦蜉w駅近くの自転車屋さんで、30数年前の "サンノウエミネンザ" のクロモリロードレーサー(新古車)を79.800円で販売していましたよ。シマノ600のようでした。