
珍しく教会で昼食をいただきました。
これまた珍しく、家内や母とも食事を共にしたのですが、その時に30日の支部の少年会で『たこ焼き屋』を担当することになった・・・なんて話をしてまして、準備はどうするのか等聞かれました。
買い物に関しては、支部の担当者がまとめてしてくださることになっていたので、その連絡をしようとしたところ、何をどの位頼めばいいのかわかりませんでした。考えて見れば、今まで結構適当に準備していたものです。
なので、午後から来客の予定もありましたので、データをとりながら久しぶりにたこ焼きを作ってみることにしました。
まず、鍋ですが、最近買った・・・

こんな、鍋を使ってみました。
表面がフッ素加工されていますので、分離がとても良くおすすめの品です。通信販売で900円弱でした。
そんな値段ですので、当然、熱源は付属していません。
なので・・・

↑↑↑こんな風に、手持ちのカセットコンロを使います。
もちろん、キッチンのガスコンロでも大丈夫です。
また、写真の古~いカセットコンロでも中火位で使いますから、火力そのものはこだわらなくても大丈夫です。
一応、裏面に滑り止め加工もしてあるのですが、たこ焼きをひっくり返す時、結構動きますので、子供と一緒に作るなら注意が必要です。

私のレシピは、あんまりこだわりがなくて、その時にあるものを使うので一定していませんが・・・
・粉(薄力粉、だしの素、昆布茶等、お好み焼き粉、たこ焼き粉ならそのままで)
・水(粉の3倍g、粉100gなら水300g)
・卵(粉300gに1個位、無でも大丈夫)
・たこ(1cm角位、大体3~4g/個)
・こんにゃく(1cm角位、大体3~4g/個)
・もち(1cm角位、大体3~4g/個)
・あげだま
・キャベツ(この鍋の場合40~50g、少なめでもイイかも)
・紅ショウガ
・ソース
・マヨネーズ
・青のり
・・・とまあ、こんな感じです。
ちなみに、この鍋の場合、粉120g、水330cc位使います。
で、タネを少し入れて具を・・・

どぱっとのせて、タネをひたひたまで足したら
90度かえして・・・

ごちゃごちゃを穴に押し込んで、更にかえすと・・・

こんな感じになります。

そんなワケで、準備完了です。
こどもおぢばがえり参加者募集中!詳しくは↓↓↓をクリック





※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます