高学年読み語りに関するタネ明かし✳️
かすかにBGMが流れていたことに気付きましたか。実はあのBGM、ピアノによる即興の生演奏だったのです🎹弾いていたのは…誰でしょう?
かすかにBGMが流れていたことに気付きましたか。実はあのBGM、ピアノによる即興の生演奏だったのです🎹弾いていたのは…誰でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1f/11fa8abea0d434b048cd1c26671108e2.jpg)
8月6日 平和登校日
久しぶりの登校日。
たくさんの児童が元気な姿を見せてくれました。
広島に原子爆弾が落とされ、多くの尊い命が奪われた話を静かに聞きました。
平和への願いを込めて「折り鶴」の合唱
低学年は教室で「お母ちゃん、ごめんね」のビデオ鑑賞
高学年は体育館で「わたしのヒロシマ」の読み語り
おはなし会の皆さんありがとうございました。戦争や平和についての学級指導はありましたが、ぜひご家族でも平和とは何か話し合う日にしていただきたいです。