暴風警報は午前4時半ごろ解除されました。
子どもたちは普段通りの集団登校、学校では予定通り、終業式、引き渡し訓練を行いました。
終業式では、まずスライドをみながら一学期のふりかえりを。
学年の目標は、どれだけ達成できたでしょうか。
1~3年生は、「じょうずな聴き方」が学年目標に共通しています。
上の画像からもしっかり話を聴けていることがわかります。
次に、保健委員会の「ハンカチ・ティシュ調べ」の結果発表です。
ここでもスライドを使いながら、じょうずに発表できていました。
先生からも、「安全な夏休み」「夏休みのプール」「納涼祭」についてお話がありました。
さあ、明日から長い夏休みです。
みんなは、どんな夏休みにしますか。