
WD10EACS-D6Bは写真のような感じで。
やはりWD10EACS-D6B0はHD103UJには及ばず。回転数が違うんだから当然か。
D6B0の箱には5400回転としっかり書いてありましたよ。
P7K500と普通のWD10EACSはこんな感じ。
明日or明後日に店頭でWD1001FALSが売ってたら買う予定。
→そして買ってきたわけだが(27日)。よくわかりません。
このSATAホスト(6300ESB)ならHD103UJの方が速いよな。
ところで1TBを超える容量のHDDは何時になったらでるんでしょうね?
やはりWD10EACS-D6B0はHD103UJには及ばず。回転数が違うんだから当然か。
D6B0の箱には5400回転としっかり書いてありましたよ。
P7K500と普通のWD10EACSはこんな感じ。
明日or明後日に店頭でWD1001FALSが売ってたら買う予定。
→そして買ってきたわけだが(27日)。よくわかりません。
このSATAホスト(6300ESB)ならHD103UJの方が速いよな。
ところで1TBを超える容量のHDDは何時になったらでるんでしょうね?