マルセルが言っている「tre tre 恥かしい」の
中のtre tre というのは、フランス語で、
「とっても」を大げさに言っています。
学生時代、修学旅行や遠足でいなかっただろうか?
お土産売り場で「○○(地名が入る)いろいろ話」
という冊子を探している同級生や先輩が―。
あれは高校2年の修学旅行での事、
同じクラスのちょっとオトボケな女子が探していました。
しかも、店内で
「誰か、『○○しま(東北地方の地名) いろいろばなし』買ってよぉ~!」
と大きな声で言いながら。
彼女が本当に買ったかは不明。
確かめようもありません。
そして、会社勤めでいなかっただろうか?
社員旅行で宿泊先から出発間際のバスの中、
「○○(先輩男子社員の苗字)さん、
夜に見た番組の視聴代を払って無いって、フロントで言われました~」
とバラす若手男子社員が。