![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/4c/44826e509d4db802af85b2405c0a9ab1.jpg)
ハリソンさんは
1763年の夏、
プロヴァンスで鶏卵と
無花果を売る
農家の婦人と出会い、
買おうかどうか迷う
というエピソードが、
第21話冒頭にあります。
その事と「トリストラム・
シャンディ」7巻43章との間には
関係が有りそうです。
そして、この中世コントとも
何か繋がりが出て来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3f/443e1bcb61838145c0113014aea8f5d3.jpg)
召使いの青年グイード君には何と言いますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c5/917b3bd6ffdc51ae9ac709b90e7e0f78.jpg)
上を選んだ場合、
その後も順調に行く
可能性が高く、
「アントニオとグイードは
無事に家へと辿り着き
家族皆で晩餐に
美味しい卵料理を
食べました。」
となりそうですが、
フツーのプチ旅じゃんよ〜!
街にペストが発生し、
ロックダウンします。
とか、
盗賊からの
おいコラ、金を出せ。
の分岐でも出て来なければね。
が、上記のように、
下を選んでしまった場合は
一体どうなるのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tori.gif)