通天閣がシンボルの 大阪ミナミ にある 新世界に

巨大ねぶた看板が

よく見ると どれも串カツ店

多分夜はもっと派手に見えるのでしょう

それ以外にも ド派手な 店の名メインの看板 巨大タコ

巨大 鶴&亀

独特の色彩の 射的場

脇にはビリケン

新世界 ビリケンだらけ 3体 ピックアップ

昨日のなめ合いの後の2ニャンコ

巨大ねぶた看板が

よく見ると どれも串カツ店

多分夜はもっと派手に見えるのでしょう

それ以外にも ド派手な 店の名メインの看板 巨大タコ

巨大 鶴&亀

独特の色彩の 射的場

脇にはビリケン

新世界 ビリケンだらけ 3体 ピックアップ

昨日のなめ合いの後の2ニャンコ

行ったことないんですよ〜。
従兄弟が住んでるので、いつか行って食い倒れたいです!
ここは活気があって楽しい処。
絵を見るだけでもよくわかります。
行ったことありませんから想像だけ。
それは頼もしくてきっと楽しいところでしょうから。
フランチャイズのような場所でして
子どもの頃から普通に訪れていたんです。
かつては朝でもオッサンが酒を飲み
浮浪者が道路脇で寝ていたりして
カップルや観光客が行く場所じゃ無かったのですが
今じゃすっかり観光地になりましたわ。
応援ぽち
(私のブログにもランキングの応援してもらえると嬉しいです)
ぜひ関西にも来てみてください。
京都の食事処もいいですよ
いい場所でした。
夜はもっと 派手なんでしょうね
ブログは毎日 訪れています。
写真の仕上げ方 参考になります。
私は 最近 仕上げは
Luminara neo のAI補正に頼っています。
ビリケンさん 懐かしいです(^^♪
2匹のニャンコさん 可愛い~
ファンですよ~💛
そちらのご当地マンホール、見せて頂きました。
楽しいですね♪
通天閣に上りたかったのですが
長蛇の列 一時間待ちであきらめました。
それにしても 観光客を含めて
人出がすごいですね。